3月1日(水)発表、新潟県立高校の志願先変更後の倍率はこちら!
アーカイブ

2016年12月

Categoriesicoroからのお知らせ

【2016】icoro 反 省 会 会 場【さよならおばあちゃん】

Date 2016/12/31 22:56  Author Yutaka  Tags ダイジェスト 反省会
 今年も反省会の時間がやってまいりました。去年も書いたからという惰性で綴るicoro反省会。年末のひととき、しばしお付き合いください。
Categoriesレビュー

イオンで礼服を買ってみた

Date 2016/12/23 20:57  Modified date 2020/07/15 Author Yutaka  Tags イオン 葬式 買ってみた
 突然の葬式イベントが発生するも、礼服を持っていなかったので、急遽お近くのイオンで調達することになりました。
Categoriesニュース

寺泊魚の市場通り(魚のアメ横)の年末年始の営業時間2016-2017

Date 2016/12/22 20:00  Author Chihaya  Tags 名物 無料
 新潟県長岡市寺泊の「魚の市場通り(魚のアメ横)」の2016年の年末から2017年の年始にかけての営業時間を寺泊観光協会のサイトを参考に書き出してみました。毎年恒例、大晦日は朝(夜?)3時から営業! 買い出しの参考にどう…
Categories技術家庭科

松の飾り切りが「おそ松さん」っぽいんだけどいかがです?

Date 2016/12/21 20:33  Author Chihaya  Tags アニメ レシピ 作り方 包丁 正月
 3年ほど前に公開した「松の飾り切りの切り方」。これ、「おそ松さん」のパーカーについてる松っぽいんですけど、お弁当やおせちの彩りにいかがですかおそ松クラスタのみなさん! 花形の抜き型で簡単にできマッスルマッスル! ハッス…
Categories技術家庭科

これでできる!葬式の会計で学ぶ簿記のやり方

Date 2016/12/18 19:38  Modified date 2016/12/20 Author Yutaka  Tags やり方 葬式
 その性質上、とかくお金の問題が発生しやすい冠婚葬祭。簿記の知識をつけてスッキリ会計を目指しましょう!
Categoriesライフスタイル

POINTとポイントは違う!?「WAON POINTカード」と「SmartWAON」の活用ポイント

Date 2016/12/14 20:19  Modified date 2018/06/08 Author Yutaka  Tags イオン クレジットカード サービス 電子マネー
 「WAON POINTサービス」の登場によって混迷を極めるイオンのポイントサービス。ここではそんな複雑さを増すイオンのポイントサービスを整理してみたいと思います。
Categories技術家庭科

「MOW」・卵黄・牛乳でできちゃう!簡単フレンチトーストの作り方

Date 2016/12/13 20:19  Modified date 2019/04/24 Author Chihaya  Tags パン レシピ 作ってみた 作り方
 「MOWのバニラ味と卵黄だけで簡単にフレンチトーストが作れる!」ということで作ってみた後、牛乳を加えたアレンジバージョンも作ってみました! MOWの風味・甘みはしっかり残しつつ、パンへのしみ込み力をアップ、しかも分量は…
Categories技術家庭科

「MOW」と卵黄だけでできちゃう!簡単フレンチトーストの作り方

Date 2016/12/12 20:27  Modified date 2018/05/29 Author Chihaya  Tags パン レシピ 作ってみた 作り方
 Twitterで「MOWのバニラ味1個を溶かして卵黄をまぜ、食パンを一晩浸して焼くだけで超簡単フレンチトーストが作れる!」というのが回ってきたので実際に作ってみました! 少ない材料でここまでの味になるとは!
Categories技術家庭科

太い輪ゴムで解決!ねじ山がつぶれたネジを外す方法

Date 2016/12/10 20:23  Modified date 2016/12/16 Author Chihaya  Tags やり方 ライフハック
 ねじ山(正確にはねじ頭の溝)がなめてしまい、ドライバーで回せなくなったネジ・ビスにお困りの方! 太めの輪ゴムがあればネジが回る可能性大です!
Categories技術家庭科

どう育つ!?タイガーナッツを栽培してみた

Date 2016/12/09 21:10  Modified date 2019/10/21 Author Chihaya  Tags 外来種 栽培 趣味の園芸 食べてみた
 いま話題のスーパーフード「タイガーナッツ」。「これ、土に植えたらどうなるのん?」と疑問を抱いたので育ててみることしたのであります! 結論からいうと……栽培に成功しました。
Categoriesレビュー

話題のスーパーフード!?「タイガーナッツ」を食べてみた

Date 2016/12/08 19:42  Modified date 2019/10/21 Author Chihaya  Tags 食べてみた 食べ方
 健康食品やら新食材やらにはとんと疎い私なのですが、いま話題らしい「タイガーナッツ」を頂いたので食べてみました! シワシワの謎の食べ物だ!
Categoriesニュース

入院中の子供達に匿名で本を贈る「サンタ・プロジェクト」情報 – 2016

Date 2016/12/05 20:03  Modified date 2018/05/29 Author Chihaya  Tags クリスマス コメリ プレゼント ボランティア 新潟大学 新潟県庁
 病院に入院している子供達などに匿名で本をプレゼントするボランティア活動「サンタ・プロジェクト」が今年も開催されます。2016年は新潟県内を中心に、長野県松本市・諏訪市と神奈川県相模原市で実施予定。クリスマスだからこそ、…
Categories技術家庭科

着火マンで簡単!プリンやゼリーなどの表面の気泡の消し方

Date 2016/12/04 20:05  Modified date 2019/09/18 Author Chihaya  Tags お菓子 プリン やり方 洋菓子
 プリンやコーヒーゼリー、茶碗蒸しなど作っていると気になるのが表面にできてしまう気泡。これ、着火マン(点火棒)を使うときれいに消せます!
Categoriesレビュー

電子レンジで簡単!豆乳から豆腐が作れる「北の大豆」を買ってみた

Date 2016/12/02 20:00  Author Chihaya  Tags 買ってみた
 にがり付きで電子レンジで簡単に寄せ豆腐が作れる豆乳「北の大豆」を買ってみました! できたて豆腐がこれ一本で作れちゃう! しかもおいしい!
Categoriesライフスタイル

実録!死去から遺体の搬送、通夜・葬儀の流れ

Date 2016/12/01 20:21  Modified date 2019/08/31 Author Yutaka  Tags イベント やり方 葬式
 誰にも等しく訪れる死。それと同じくらい等しく訪れるものが葬式なのであります。というわけで、これから葬式を出す側になる方々の参考に(なるかわかりませんが)、祖母の死からお斎終了までの92時間を時系列で記録していきたいと思…
Back to Top