コカ・コーラの1.5Lボトル2本 or 500mlボトル4本を買うと「氷のタンブラーキット」がもらえると書いてあったので、コーラ買ってゲトってきました。
キャンペーンの存在に気が付いたときはもう結構後半戦だったらしく、場所によってはもう「氷のタンブラーキット」が全部無くなっていたりしたのですが、たまたま寄ったスーパーにまだいっぱい残っていたので、これは運命! ということでもらってきました。(もちろん、コーラも買いました。) こういうとき、田舎に住んでいて良かったな、って思います。
「氷のタンブラーキット」の内容
キットの中身はこんな感じ。キット本体と取説、そしてなぜか紙ナプキンが入っていました。
こんな構造。
タンブラーの底が外れるようになっています。
「氷のタンブラー」の作り方
タンブラーの底を開けて、内側の線まで水を入れます。水は湯冷まししたものを使うと良いとあったのでそうしました。湯冷まししたものだと氷のカルキ臭さが少なくなるような気がしますが、タダの気のせいかもしれません。
冷凍庫に12時間程度放置します。
冷凍庫から取り出したら、3〜5分常温で放置。
さらに水に浸けて3〜5分放置。
製氷ペール(白いカバー部分)を取り外せば氷のタンブラーの完成。
コーラを入れてみる
取説によると、グラスの5、6合目程度を目安に注いでくれとのこと。これ以上注ぐと、氷が溶けて穴が開いた場合に中身があふれ出す可能性があります。
でも、なみなみと注ぎたくなるのが人の性というヤツで。液漏れ上等!
グラスが氷で出来ているため、当然のことながら縁がすげー冷たくて、コーラの冷たさとか味とか全部吹っ飛びます。なんていうか、唇痛い!
使用回数は1杯が限界という感じ。2杯目を飲んでいたら、途中でコーラが漏れ出した。。底の方が解けて穴が開いたみたいです。2回やって2回とも2杯目で漏れ出しました。
普通が一番!
おまけとしてはなかなかおもしろいと思います。
でも、ま、普通のグラスで飲んだ方がうまいよね!