3月1日(水)発表、新潟県立高校の志願先変更後の倍率はこちら!
アーカイブ

2010年11月

Categoriesレビュー

弥彦駅近く「分水堂菓子舗」の「白パンダ焼き」を食べてみた

Date 2010/11/29 23:53  Modified date 2016/05/10 Author Chihaya  Tags 名物 弥彦 弥彦神社 新発売 日本一 食べてみた
 JR弥彦駅近くにある「分水堂菓子舗」の「白パンダ焼き」を食べてみました。「地域力宣言2010ニッポン全国物産展 ニッポン全国ご当地おやつランキング」でなんと1位を獲得したとか。(この機に乗じて上げ損ねていた)「白パンダ…
Categoriesicoroからのお知らせ

icoroのアクセス数 – 2010年10月

Date 2010/11/29 20:48  Modified date 2011/07/10 Author Yutaka  Tags アクセス数
 10月のicoroのアクセスは以下の通りでした。 アクセス数77,442 (-0.40%) ユニークユーザ数30,626 (+1.68%) (「Google Analytics」によるアクセス解析。カッコ内は先月比。)
Categories旅行

「みなかみダムカレー」を食す旅 – みなかみ巡り・まとめなど

Date 2010/11/28 20:41  Modified date 2018/07/26 Author Chihaya  Tags 日本一 群馬県 行ってみた 足湯 道の駅
 谷川岳PAでついに念願のダムカレーを食した後、ダムカレー巡りの旅に出ることにしました。というわけで水上の街へ。まずは道の駅「水上町水紀行館」へ!
Categoriesニュース

日本海沿岸に医療廃棄物が多数漂着、手を触れないよう呼びかけ中

Date 2010/11/28 19:50  Modified date 2016/05/09 Author Chihaya  Tags
 今年9月あたりから、日本海沿岸に針のついた注射器、薬品ビン等の医療系廃棄物が多く漂着しているそうです。発見した場合は手を触れないこと、そして市町村への通報を新潟県が呼びかけています。 本年9月下旬以降、日本海沿岸各県に…
Categories未だ未分類

マリンピア日本海のクリスマス2010、4mのクリスマスツリーを展示

Date 2010/11/26 20:24  Modified date 2015/04/03 Author Chihaya  Tags クリスマス マリンピア日本海 水族館
 新潟市の水族館「マリンピア日本海」の日本海大水槽前で、毎年恒例のクリスマスツリーの展示が始まったそうです。 マリンピア日本海 ニュース
Categories未だ未分類

魚沼動物保護管理センターの子猫の里親募集情報-2010/11/24

Date 2010/11/24 21:10  Modified date 2015/04/03 Author Chihaya  Tags 保健所・動物保護管理センター
 新潟県小千谷市、魚沼市、南魚沼市、湯沢町、十日町市および津南町を管轄する「魚沼動物保護管理センター」にて、子猫の飼い主を募集しています。 動物保護管理センターでは、引取や保護した犬、ねこの新しい飼い主を探しています。譲…
Categories未だ未分類

「むこ投げすみ塗り2011」で投げられたいお婿さん募集中

Date 2010/11/24 20:29  Modified date 2015/04/04 Author Yutaka  Tags 奇祭 温泉
 十日町市観光協会が松之山温泉で毎年行われている奇祭「むこ投げすみ塗り」に参加したいお婿さんを募集しています。 之山温泉で毎年小正月に行われる奇祭むこ投げすみ塗り。(画像は、今年の様子)参加のお婿さんを募集しています。じ…
Categoriesニュース

冬期閉鎖2010 – 国道252号が冬期閉鎖

Date 2010/11/24 16:45  Modified date 2015/04/05 Author Yutaka  Tags 新潟生活
 12/6(月)の10:00より、国道252号「六十里越 雪割街道」の冬期閉鎖が開始されます。 降雪期に備え、国道252号の県境部を12月6日(月曜日)から冬期閉鎖します。新潟県:【魚沼】12月6日から国道252号「六十…
Categoriesレビュー

ガストのまるごとチョコマロンシフォンを食べてみた

Date 2010/11/23 10:33  Modified date 2016/05/10 Author Yutaka  Tags グルメ 食べてみた
 たまにガストで「山盛りポテトフライをつまむ会」を小さく開催しているのですが、今回は前から気になっていた「まるごとチョコマロンシフォン」を食べてみることにしました。
Categories旅行

「みなかみダムカレー」を食す旅 – 谷川岳PAのダムカレーを食べてみた

Date 2010/11/22 20:42  Modified date 2018/07/26 Author Chihaya  Tags カレー サービスエリア 群馬県 行ってみた 食べてみた
 2回に渡り引っ張ってきた「ダムカレー」の旅。やっと谷川岳PAに到着!ついにダムカレーの登場です!
Categories旅行

「みなかみダムカレー」を食す旅 – 高速道路で谷川岳PAへ

Date 2010/11/22 15:14  Modified date 2018/07/26 Author Chihaya  Tags トンネル 日本一 紅葉 群馬県 行ってみた 高速道路
 高速代節約のため、長岡から湯沢まで下道で来たこの旅ですが、ついに高速道路へ!目指すは本日の目的地「谷川岳パーキングエリア」!紅葉に彩られた県境の景色もどうぞ。
Categories旅行

「みなかみダムカレー」を食す旅 – 湯沢までは下道で

Date 2010/11/22 07:33  Modified date 2018/07/26 Author Chihaya  Tags カレー リニューアル 行ってみた 道の駅
 「水上温泉旅館協同組合」が中心となって展開している「みなかみダムカレー」。新潟県から非常に近い、谷川岳パーキングエリアでも提供しているということだったので食べに行ってきました!この日は平日だったので、高速代節約のため長…
Categories未だ未分類

糸魚川ブラック焼きそば、今度はスタンプラリーが登場!

Date 2010/11/21 17:56  Modified date 2011/12/05 Author Yutaka  Tags B級グルメ スタンプラリー
 マスコットキャラクターを作るなど、精力的に活動している印象のあるB級グルメ「糸魚川ブラック焼きそば」ですが、今度はスタンプラリーを始めたようです。 新潟県:【糸魚川】 「糸魚川ブラック焼きそば」のスタンプラリー付きチラ…
Categoriesニュース

佐渡の石名天然杉、特徴的な5本の名称募集

Date 2010/11/21 07:17  Modified date 2021/03/16 Author Chihaya  Tags ネーミング 佐渡
 厳しい環境のため、特異な形をした天然杉が多く生えている大佐渡山脈頂上付近の県有林石名団地。平成23年に遊歩道が整備されるのにあわせ、天然杉の中でも特に特徴的な木、5本の名称を募集しています。採用者には佐渡の特産品を進呈…
Categories情報処理

P-01Aで発生する「PRGxxx」というファイルを削除する方法

Date 2010/11/20 19:49  Modified date 2018/05/29 Author Yutaka  Tags docomo mobile Tips
 docomoの携帯P-01Aでワンセグ録画を使っているとまれに「PRGxxx(xxxは番号)」という消せないファイルが生じることがあります。今までは仕方ないのでフォーマットしていたのですが、友人の出演した番組なども録画…
Categoriesicoroからのお知らせ

icoroのアクセス数 – 2010年9月

Date 2010/11/20 16:02  Modified date 2011/07/10 Author Yutaka  Tags アクセス数
 9月のicoroのアクセスは以下の通りでした。 アクセス数77,756 (-47.59%) ユニークユーザ数30,119 (-30.98%) (「Google Analytics」によるアクセス解析。カッコ内は先月比。…
Categoriesニュース

「リリック演劇祭シアターゴーイング」Vol.14、11/27より開催

Date 2010/11/19 19:54  Modified date 2015/04/03 Author Chihaya  Tags チケット まつり・イベント 新潟生活 演劇
 長岡市の「リリックホール」で毎年開催されている演劇祭「シアターゴーイング」。Vol.14が11/27(土)、28(日)、12/4(土)、5日(日)の4日間開催されます。全6劇団出演。
Categories未だ未分類

日本一の梅干し・コシヒカリが共演、日本橋で「梅米もん市」開催

Date 2010/11/18 21:09  Modified date 2015/04/03 Author Chihaya  Tags コシヒカリ まつり・イベント 日本一
 新潟県魚沼地方・十日町市のコシヒカリと、紀州梅でおなじみ、和歌山県田辺市の梅干し。この2つを使ったおにぎりの販売や各市の特産品販売等を行うイベント「梅米(うまい)もん市」が開催されるそうです。これは食べてみたい!※ただ…
Categories未だ未分類

あの名画をスクリーンで見られる「午前十時の映画祭」の第二回開催が決定

Date 2010/11/18 15:03  Modified date 2013/12/31 Author Yutaka  Tags Tジョイ 映画
 過去の名作を上映する「午前十時の映画祭 何度見てもすごい50本」の第二回の開催が決定したそうです。料金は1,000円。上映は2/6(土)から。劇場の大きなスクリーンで、往年の名作を見られる貴重な機会です。 午前十時の映…
Categories健康

僕が2ヶ月で体重を6kg落としたダイエット法

Date 2010/11/18 10:49  Modified date 2019/10/26 Author Yutaka  Tags やり方
 USTREAMなどではちょいちょい漏らしていた岡本のダイエット。60kg台まで体重が減ったら記事を書くと言っていたのですが、ついにその60kg台に突入したので、約束通り記事を書きたいと思います。  ちなみにちゃんと調べ…
Back to Top