長岡市のメルマガ「米百俵メール」9/1号に常盤貴子のコメントが配信されるそうです。また、県立近代美術館の観覧券プレゼントもあるので、まだ登録していない人は長岡市のメルマガ「米百俵メール」をチェック!(Via 長岡市政策広報部広報課)
月: 2009年8月
-
-
トキめき新潟国体、高等学校野球競技の詳細発表
-
十日町で「街中ナイトウォーク」が開催
十日町でナイトウォークが開催されます。陽が落ちた後なので、暑さにやられることなくマイペースに歩けそうです。
第2弾は、十日町市が会場です。平成20年8月から実施している「街中ナイトウォーク」事業の1周年と、同コースの新潟県健康ウォーキングロード登録を記念して開催します。 -
新潟のマックでも「かざすクーポン」開始&クーポン配信開始
今日から新潟でもマクドナルドの「かざすクーポン」が利用開始になり、「マクドナルドトクするアプリ」にもクーポンが配信されています。また、これにあわせてキャンペーンも実施しているようです。
トクするケータイサイト | クーポン | McDonald’s Japan -
映画「モノクロームの少女」8/29より十日町シネマパラダイスで上映
長岡市栃尾で撮影された映画「モノクロームの少女」が十日町市の映画館「十日町シネマパラダイス」にて2009年8/29(土)より上映されるそうです。公開初日8/29(土)と30(日)には舞台挨拶、サイン会もあり!
映画「モノクロームの少女」 -
長岡技大で企画展&「第2回てくみゅカフェ」開催
技大(長岡技術科学大学)のNUTテクノミュージアム「てくみゅ」で第5回企画展「明日の安心・安全をつくる先端技術」が開催されます。また、この期間中に第2回「てくみゅカフェ」も開催されるそうです。
今回は「明日の安心・安全をつくる先端技術」と題し、安全・安心に関わる先端技術の研究成果を紹介します。 -
MacBookにメモリを増設してみた – リベンジ編
-
「佐渡の金北山伏流水」の表示がある「もも太郎」を買ってみた