越後丘陵公園で雪割草が咲き始めている様子です。
そして3/30まで入園無料!
屋内では雪割草の自然造形展示(4/13まで公開)や屋外では7万株の雪割草群生がご覧いただけます(3/21現在咲き始め)。
※弊社記事はたぶんにPRが含まれますので
話半分で受け取ってください。
4月からだと思っていたら3月1日付けで指定されていたようです。
平成20年3月1日に、ふるさと新潟の環境を守るシンボルとして、「雪割草」が「新潟県の草花」として指定されました!
4/1からマリンピア日本海が「年間入館パスポート」を発行します。
ご購入の当日から1年間、何度でもご入館いただけます。 テーマを変えて年間数回開催の企画特別展や季節ごとに生物の成長変化をご覧いただくのに最適です。
昨年秋に長岡市にできた映画館T・ジョイ。4月初旬にコナン君がやってくるようです。
『名探偵コナン 戦慄の楽譜』江戸川コナン君がT・ジョイ長岡に遊びに来るよ!
十日町市で廃校となった小学校を美術館にする計画が進んでいるようです。
プロジェクトは、同市鉢の旧真田小学校校舎を「(仮称)絵本と木の実美術館」として再生し、都会と里山の交流の場とする狙い。2009年の「第4回大地の芸術祭」に向けて、取り組みが進んでいる。