NHK「チコちゃんに叱られる」にちょんまげの写真を提供しました!放送は見逃しました……。
タグ

お寺

長岡発、僧職系パーティー「てらぱ!vol.2」に行ってきた

Categories レビュー  Date 2012/11/21 15:10  Modified date 2016/05/10 Author やまざき ふみひろ 
Tags お寺 行ってみた

こんにちわ。フリーランス仏像愛好家です。

一般にはあまり馴染みがないかもしれませんが、ここ数年、寺カルチャーの世界ではお寺を舞台に様々なイベントが開催されています。

東京では、暗闇ごはんと称して真っ暗闇の中、顔の見えない相手と食事をするというイベントが話題を呼んでいます。お寺という非日常の空間の中、視界を奪われた状態で食事をすることで、感覚が研ぎ澄まされ想像力も刺激されるのだとか。

我らが新潟でも、早朝のお寺に集まりお勤めをしたあとにみんなでお粥をいただくという新発田の「アサテラの会」、新潟市ではお寺を舞台にした音楽会の「寺宵」、エコをテーマにしたキャンドルナイトの小千谷市「極楽パンチ」などが定期的に開催されています。
また、上越市の浄興寺ではミュージシャンのcobaがお寺の本堂でライブを開催したのも記憶に新しいところ。

そんな中、長岡市でもお寺イベントが開催されるとのことで、仏像愛好家らしい顔をしてノコノコと出かけてきました。

卒業しない時代

Categories ライフスタイル  Date 2012/07/04 12:57  Modified date 2018/05/28 Author やまざき ふみひろ 
Tags お寺 仏像

 中学生のころ、渡り廊下を光GENJIのGraduationを歌いながら歩いていたら、曲がり角で出会い頭に女子とぶつかりそうになりました。
 私の認識としては、そういう出合い頭は恋の始まりなのですが、「うわっ!きもちわるっ!」…と言われましたよ。
 私は未だにその日を卒業できていません。

 こんにちわ、仏像好きです。

三条別院で開かれた『御坊市』に行ってみた

Categories レビュー  Date 2012/06/18 12:50  Modified date 2016/05/10 Author やまざき ふみひろ 
Tags お寺 新潟生活 行ってみた
三条別院

 icoroの寺社仏閣担当、またの名をガタブツやってる人です。こんにちわ、やまざきです。

 今回は、三条市の三条別院で開催された『御坊市』に行ってきました。
 薄茶色な感じの女子の好きそうな食べ物とかも沢山あって、楽しいイベントでしたよ!

Back to Top