
結婚しておおむね半年を経た感想です。
※弊社記事はたぶんにPRが含まれますので
話半分で受け取ってください。
成長の様子や子育ての状況、子育ての悩みなどの変化を毎年続けて把握するために、厚生労働省が「21世紀出生児縦断調査(平成22年出生児)」を実施するそうです。対象となるのは平成22年5/10から5/24の間に生まれた全ての子ども。当てはまるお子さんがいる家庭には11月中旬に調査票が届きます。
これまで平成13年生まれのお子さんを対象に9回にわたって調査を行ってまいりましたが、今回新たに平成22年生まれのお子さんを対象とした調査を開始することになりました。
対象に選ばれたみなさまには、調査の趣旨をご理解いただき、ご協力をお願いいたします。
18歳未満の子供がいる家庭が優待サービスを受けられる制度が新潟県内だけではなく、福島県、茨城県、栃木県、群馬県の4県で設けられるようになるそうです。他県に出かけたり、子供を連れて実家に帰省するときに使えそうですね。
平成22年6月1日から、新潟県にお住まいの方も福島・栃木・茨城・群馬各県の優待カードを利用して、それぞれの県の協賛店舗等で優待サービス等を受けることができるようになります。
連携県である、福島県・茨城県・栃木県・群馬県にお住まいの方も「トキっ子くらぶ」のカードを利用し、新潟県内で各種のサービスを受けることができます。