三条市のしらさぎ荘で「木星観測会」が開催されます。
しらさぎ荘では、世界天文年を記念して、木星やガリレオ衛星の食など木星にちなんだ観測会を開催します。
※弊社記事はたぶんにPRが含まれますので
話半分で受け取ってください。
三条市のしらさぎ荘で「木星観測会」が開催されます。
しらさぎ荘では、世界天文年を記念して、木星やガリレオ衛星の食など木星にちなんだ観測会を開催します。
新潟県立自然科学館で2009年9/5(土)-10/4(日)の間開催中の巡回天文展「ガリレオの天体観測から400年 宇宙の謎を解き明かす」。天文展開催期間中、通常入館料550円のところ、高校生は200円で入館できるそうです。
次世代を担う青少年の科学的好奇心の醸成を図るため、この特別展の期間中は、高等学校の生徒及び高等学校相当学年の生徒について、入館料を200円(通常550円)に割引いたします。
入館券購入の際に学生証をご提示ください。