「もこもこモコレット2」でおいしいアワを食べてみた レビュー 2015/01/15 19:33 Yutaka コーラ トイレ プラモデル ホビー 原信 食べてみた 食玩 トイレの形をした容器の中にわき上がるアワを食べるという背徳の食玩「もこもこモコレット2」を買ってみました。 続きを読む
「トランスフォーマーガム」のスターコンボイを作ってみた レビュー 2014/08/14 19:13 Yutaka プラモデル ホビー 原信 深夜の原信で見つけて、最後のひとつだったスターコンボイをご購入しました。 続きを読む
ぎおん柏崎まつり2013 – 海の大花火大会打ち上げプログラム ニュース 2013/07/16 08:32 Chihaya ぎおん柏崎まつり 三尺玉 原信 商店街 寿司 海 花火 2013年(平成25年)7月26日(金)に開催される「ぎおん柏崎まつり 海の大花火大会」の花火プログラムが発表されていました。気になる大型花火、スターマインの打ち上げ時間はこちら! 続きを読む
さまよえる湖と消えていく商店街について ライフスタイル 2012/10/13 18:05 Yutaka イオン 原信 商店街 昔、国語の教科書に「さまよえる湖」という作品が載っていました。どんな文章だったかは良く思い出せませんが、要は、湖が移動して水が手に入らなくなったことで楼蘭は衰退していった、と言うような内容だったと思います。湖が移動するというダイナミックな説と、水がなくなったから町もなくなったという単純な理屈は、「なるほど」と思わせるものがありました。 ちなみに、さまよえる湖「ロプノール」は、現在では「別に移動なんかしていない」ということになってるみたいです。 続きを読む
自宅で簡単手作り! 手打ち讃岐風うどんの作り方 2012/09/09 10:02 Yutaka 作り方 原信 料理 米粉 先日、テレビでやってる「宇宙兄弟」を見ていたら、うどんを作っていました。ひょっとして、うどんって結構簡単に作れる? わざわざ最寄りのはなまるうどんに行かなくても、自分で好きなだけ作って食べられちゃったりするわけ? だとしたらこれは作ってみるしかない! うどんが作れれば宇宙飛行士の試験だって乗り切れちゃうかもしれないぞ! 続きを読む
リユースしたワインボトルに日本酒をつめた「菊水Style Bottle(スタイルボトル)」がオシャレで安くていい感じ ニュース 2012/07/07 19:47 Chihaya お酒 デザイン 原信 日本酒 スーパーのお酒売り場で、なんだか小洒落たデザインのお酒を発見。ワインのような見た目なのに中身は日本酒。しかも瓶の形がバラバラなのが面白い。調べてみたら「菊水酒造」が販売する「菊水Style Bottle(スタイルボトル)」という日本酒でした。720mlでお値段690円!オシャレなうえ安い! 菊水 STYLE BOTTLE ほんものの日本酒をデイリーに楽しむための\690 | 菊水酒造株式会社 続きを読む
簡単!美味しい!七草がゆの作り方 技術家庭科 2011/01/15 20:49 Yutaka レシピ 原信 料理 正月 原信で七草セットが売られていたので、購入して七草がゆを作ってみることにしました。あんまり美味しくないというもっぱらの評判ですが、果たして、真相は如何に。結論から言いますと、アレを入れると誰でも簡単にとっても美味しくできます。そんな裏技を駆使しつつも七草がゆを土鍋で炊くというこだわり。 続きを読む
原信で売られていた「レストランナカタ 洋風カツ丼」を食べてみた レビュー 2010/11/10 20:58 Yutaka カツ丼 原信 洋風カツ丼 食べてみた 原信で見つけた「レストランナカタ 洋風カツ丼」を食べてみました。レストランナカタのマスコットキャラクター「ポッポちゃん」のシールが貼られている! 続きを読む