昨年8月に故障・運休したおおさど丸ですが、その代替船の建造を佐渡汽船は予定しているようです。建造費は60億円!
おおさど丸代替船の建造について
県では、更新時期を迎える佐渡汽船カーフェリー「おおさど丸」の代替船建造について、本県への社会資本整備総合交付金の配分を踏まえ支援していく予定です。
なお、これに加えて佐渡汽船では、ジェットフォイルの更新も予定しています。
※弊社記事はたぶんにPRが含まれますので
話半分で受け取ってください。
厳しい環境のため、特異な形をした天然杉が多く生えている大佐渡山脈頂上付近の県有林石名団地。平成23年に遊歩道が整備されるのにあわせ、天然杉の中でも特に特徴的な木、5本の名称を募集しています。採用者には佐渡の特産品を進呈!
大佐渡山脈の県有林石名団地には天然杉の巨木や奇木が林立しており、県ではこれらの天然杉を保全しつつ、多くの方々から周遊していただくため、現在遊歩道の整備を進めており、来年春に一般公開する予定です。
これらの天然杉が、県民から広く愛され、森林環境の保全とその活用に理解が得られるよう名称を募集しますので奮って応募してください。