土鍋のサイズの記事が人気です。
タグ

道路

NHK直伝、水害時の避難・移動・救助の心得まとめ

Categories ニュース  Date 2015/09/14 19:47  Modified date 2019/10/12 Author Chihaya 
Tags 自衛隊 道路 防災
大河津稼働堰 現場見学会

 鬼怒川の堤防決壊のニュースの際に、NHKのアナウンサーと解説委員が繰り返し言っていた水害発生時の注意事項・ポイントを書き起こしてまとめてみました。心に留めておくと、洪水等の災害に巻き込まれた時に役立つかもしれません。

愛犬とのドライブに!ドッグランのある道の駅一覧

Categories ペットと動物  Date 2013/11/22 19:57  Modified date 2019/09/24 Author Chihaya 
Tags ドッグラン 公園 小布施 無料 道の駅 道路 長野県 開設
わんこ広場ながおか

 ドッグランがある全国の道の駅をリストしてみました! まだそれほど数は多くないですが、ちょっとずつ増えてきている印象。愛犬とのドライブに、移動中の休憩場所の参考に是非どうぞ!

あの腰抜け武士の越す峠に行ける!秘境八十里越体感バスツアーの参加者募集中

Categories ニュース  Date 2013/06/06 16:21  Author Yutaka 
Tags トンネル 見学 道路

 その存在は多くの人が知っているけれども、道がすごいとか酷いとかないとかあるとかで、その実体がよく分からない国道289号 a.k.a. 八十里越のルート。その謎多きルートを行くツアーがついに企画されたようです。

語り継がれた歴史の面影をいまに伝える八十里。現在は国道289号として工事が進められています。今回は特別に八十里越を体感できます。新緑から紅葉の素晴らしい景色をご堪能ください。今、八十里越を体感できるのはこのツアーだけです!
日本旅行 燕三条支店のホームページへようこそ!  お得 バーゲン 国内 海外 ツアー

長岡市で建設中の「フェニックス大橋」で現場見学会開催、参加者募集中

Categories ニュース  Date 2013/05/03 07:58  Modified date 2013/05/07 Author Chihaya 
Tags バス フェニックス 信濃川 工事 無料 見学 道路 開通
フェニックス大橋現場見学会
『ながおかの道』Facebook(フェイスブック)を始めました。

 長岡市に建設されている信濃川にかかる新しい橋「フェニックス大橋」の現場見学会が開催されるそうです。工事中の橋を歩いて見学したり、橋の上に絵を描いたりするとのこと。開催日は2013年6月2日(日)、申し込み締め切りは5月13日(月)必着となっております。

通行止めで高速道路を途中で降りて乗り直した場合の高速料金はどうなるのか?

Categories ライフスタイル  Date 2013/01/26 20:42  Modified date 2018/05/28 Author Yutaka 
Tags ETC 道路 高速道路
高速道路で停車

 冬になると雪だの事故だので通行止めになりがちな新潟の高速道路。特に上越辺りの高速道路はしょっちゅう通行止めになってる印象があります。一車線だから?
 ところで、高速を走っているときに運悪くそんな通行止めにあってしまい、途中で高速を降り、再び乗り直した場合(一部一般道を走ることになった場合)、高速道路の料金はどうなるのでしょうか。

雪を道路に捨てるべきではない3つの理由

Categories ライフスタイル  Date 2011/02/10 13:47  Modified date 2019/01/06 Author Yutaka 
Tags 道路

 雪が降るとせっせと雪を道路に出している人をよく目にします。「道路は水も出ているし車も通るからすぐ融けるだろう」ということなのでしょうし、その気持はわからんでもないのですが、それでも、雪は道路に捨てるべきではありません。
 なぜ捨てるべきではないのか、その理由は以下の3つです。

Back to Top