フジパンの「メロンクーヘン」の記事が人気です。
タグ

子育て

Categories未だ未分類

厚生労働省が「21世紀出生児縦断調査(平成22年出生児)」を実施、対象者に調査票送付

Date 2010/11/06 06:56  Author Chihaya  Tags 子育て 行政

 成長の様子や子育ての状況、子育ての悩みなどの変化を毎年続けて把握するために、厚生労働省が「21世紀出生児縦断調査(平成22年出生児)」を実施するそうです。対象となるのは平成22年5/10から5/24の間に生まれた全ての子ども。当てはまるお子さんがいる家庭には11月中旬に調査票が届きます。

これまで平成13年生まれのお子さんを対象に9回にわたって調査を行ってまいりましたが、今回新たに平成22年生まれのお子さんを対象とした調査を開始することになりました。
 対象に選ばれたみなさまには、調査の趣旨をご理解いただき、ご協力をお願いいたします。
新潟県:21世紀出生児縦断調査(平成22年出生児)にご協力ください
Categoriesニュース

子育て家庭への優待サービス制度の5県連携が開始されます

Date 2010/05/19 21:29  Modified date 2013/05/07 Author Yutaka  Tags 子育て 新潟生活

 18歳未満の子供がいる家庭が優待サービスを受けられる制度が新潟県内だけではなく、福島県、茨城県、栃木県、群馬県の4県で設けられるようになるそうです。他県に出かけたり、子供を連れて実家に帰省するときに使えそうですね。

平成22年6月1日から、新潟県にお住まいの方も福島・栃木・茨城・群馬各県の優待カードを利用して、それぞれの県の協賛店舗等で優待サービス等を受けることができるようになります。
連携県である、福島県・茨城県・栃木県・群馬県にお住まいの方も「トキっ子くらぶ」のカードを利用し、新潟県内で各種のサービスを受けることができます。
新潟県:子育て家庭への優待サービス制度5県連携を開始します
Categories未だ未分類

長岡市「子育ての駅千秋・愛称てくてく」5/5オープン

Date 2009/04/29 14:59  Modified date 2015/04/03 Author Chihaya  Tags オープン 子育て 行政

 長岡市千秋に建設中で愛称を募集していた「子育ての駅」。愛称が決まり、平成21(2009)年5月5日にオープンするそうです。オープニングセレモニーも開催されます。

緑あふれる2ヘクタールの公園の中に、雨や雪の日でものびのびと遊べる屋根付き広場と子育て支援機能が一緒になった「子育ての駅千秋」(愛称:てくてく)がいよいよオープンします。
長岡市 子育ての駅千秋オープニングセレモニーについて
Back to Top