とある日のお昼のこと。玄関のチャイムが鳴り、手渡された一升瓶の入った段ボール。「菊水酒造」の濁り酒「五郎八」が当たった!

新潟県庁18階のパラボナアンテナ室に長年ハヤブサのつがいが住んでいるそうです。このつがいの愛称を選ぶ県民投票が行われていましたが、ついに2羽の愛称が決定!クリスマスイブに発表されました。
この10点の優秀愛称について、10月29日から11月20日まで行った県民の皆様による投票の結果、423名の方から投票いただき、次の愛称が最多得票を獲得し、正式なつがいの愛称に決定しました。新潟県:ハヤブサのつがいの愛称が決定しました
長岡市の厚生会館跡地に建設中で、3つの名称候補の中で市民投票が行われた長岡シティホール(仮称)。ついに名称が決定したそうです。
市民の皆さんが憩い集う広場(プラザ)、市役所(シティホール)及びアリーナからなるシティホール(仮称)の名称が、「シティホールプラザ『アオーレ長岡』」に決定しました!!名称は、シティホールプラザ『アオーレ長岡』に決定!!
すでに知っている方も多いかと思いますが、「朱鷺メッセ展望室」のネーミングライツ(命名権)を「栗山米菓」が獲得。これにより12/1から「朱鷺メッセ展望室」は「Befcoばかうけ展望室」になります。
名称の変更について朱鷺メッセ展望室/31F
朱鷺メッセ展望室は、ネーミングライツ導入により、2009年12月1日からは「Befcoばかうけ展望室」へと名称が変更になります。
「越後・謙信SAKEまつり」のポスターに登場している女の子と頭の上にのったトラのキャラクター。ネーミングを募集していましたが、ついに名前が決定!発表されました!
上越市で10/24(土)、25(日)に開催される「越後・謙信SAKEまつり2009」。このポスターに描かれている萌えーなキャラクターと頭の上のトラの名前を募集しています!