長岡まつり大花火大会の臨時駐車場の情報が出ています。
-
-
上越市立水族博物館のイルカはどこからやってくるのか
-
長岡まつり2008 – 長岡大花火大会の有料自由席券販売
-
長岡市の青少年文化センターでプラネタリウム無料開放
7/13(日)に長岡市の青少年文化センターのプラネタリウムが無料解放されます。
夏の星座をお楽しみください。満天の星空に癒されませんか。 直接会場へどうぞ。 -
「トキめき新潟国体」の長岡市炬火名を募集
-
直江津港南ふ頭緑地公園の愛称を募集
直江津港近くに新しくできた公園の愛称を募集しているそうです。
風力発電の風車が目印の直江津港南ふ頭の緑地公園の整備が完了しました。そこで、市内外の多くの方々が訪れ、憩いや交流の場として愛着を持っていただけるよう公園の愛称を募集します。 -
大阪屋の洋ナシゼリー「ハローレクチェ」を食べてみた
-
上越市、新潟市、長岡市に問い合わせてみた感想
以前、「車にひかれた動物の死がいを見つけたらどうしたらいいのか」という記事で、上越市、新潟市、長岡市の三市にメールでの問い合わせをしてみたのですが、そのときの対応についてまとめてみます。