直江津港近くに新しくできた公園の愛称を募集しているそうです。
風力発電の風車が目印の直江津港南ふ頭の緑地公園の整備が完了しました。そこで、市内外の多くの方々が訪れ、憩いや交流の場として愛着を持っていただけるよう公園の愛称を募集します。
応募は、
- 公園の愛称(ふりがな付)
- 愛称の意味・解説
- 住所
- 氏名
- 年齢
- 電話番号
以上6点を記入の上、官製はがき、ファクシミリ、電子メール、応募用紙を利用し、直江津港振興課へ、とのことです。
風車が目印とのことなので風車にちなんだ名前の応募が多そうです。あとは海、港などでしょうか。
地元団体・港湾事業者なとで構成する直江津港フェスティバル2008実行委員会におい審査し、その結果に直江津港フェスティバル2008来場者の審査ポイントを反映して決定。
と、審査方法も詳しく掲載されていました。来場者の審査ポイントも反映されるというところがいいですね。「せんとくん」みたいな状態になることはなさそうです。
募集期間は平成20年6月16日(月)から7月31日(木)まで。
参加賞はないそうですが、採用された愛称の応募者全員に記念品贈呈があるそうです。
応募・問合せ先
所在地 | 〒942-0001 上越市中央1-14-5上越市役所直江津サテライト内 |
---|---|
TEL | 025-545-9134 |
FAX | 025-531-0136 |
naoetsu@city.joetsu.lg.jp |