新潟県立自然科学館で行われたプラネタリウムのファーストライトに行ってみた レビュー, 科学 2011/04/06 21:52 Yutaka プラネタリウム リニューアル 宇宙 新潟県立自然科学館 行ってみた 昨年末より、新しい投影機へのリニューアル工事が行われていた新潟県立自然科学館のプラネタリウムが、先月3/19(土)にファーストライトを迎えました。 そんな新プラネタリウムの内覧会にお呼ばれしたので、「これはもう行くしかないでしょ!」ということでノコノコと出かけて参りました。 続きを読む
新潟県立自然科学館で開催中の「ドラえもんの科学みらい展」に行ってみた レビュー, 科学 2011/04/05 10:21 Yutaka 新潟県立自然科学館 行ってみた 3/19(土)にファーストライトを迎えた新潟県立自然科学館のプラネタリウム。その内覧会に招待されていったところ、「ドラえもんの科学みらい展」も見られるとのことだったので、ついでに見てきました。 続きを読む
長岡技術科学大学30周年記念絵はがきを手に入れた レビュー 2011/04/03 17:30 Yutaka カスハガ 数量限定 長岡技術科学大学 用事があって立ち寄った技大(長岡技術科学大学)の売店で、技大30周年記念の絵はがきセットを見つけてしまいました。買ってしまいました。 続きを読む
雪国型メガソーラー発電所の竣工式に参加してみた – 見学編 レビュー 2011/02/26 20:39 Yutaka 発電所 行ってみた 見学 去る2010年8月31日に昭和シェル石油の新潟石油製品輸入基地で行われた「雪国型メガソーラー発電所竣工式」に参加しました。icoro史上初のプレスとしての参加! (たいくつで息苦しい)ぶら下がりも終了し、いよいよ見学編! 続きを読む
雪国型メガソーラー発電所の竣工式に参加してみた – ぶら下がり編 レビュー 2011/02/26 10:40 Yutaka 発電所 行ってみた 見学 去る2010年8月31日に昭和シェル石油の新潟石油製品輸入基地で行われた「雪国型メガソーラー発電所竣工式」に参加しました。icoro史上初のプレスとしての参加! ぶら下がり初体験! 続きを読む
「月徳飯店」の「糸魚川ブラック焼きそば」を食べてみた レビュー 2011/02/25 20:23 Chihaya B級グルメ スタンプラリー 糸魚川 食べてみた 「新潟DC」スタンプラリーで能生まで南下。ここまで来たら新しく現れたB級グルメ「糸魚川ブラック焼きそば」を食べてみよう!というわけで、糸魚川にブラック焼きそばを食べに行ってきました!こっ・・・これは・・・! 続きを読む
雪国型メガソーラー発電所の竣工式に参加してみた – 竣工式編 レビュー 2011/02/25 17:13 Yutaka 発電所 行ってみた 見学 去る2010年8月31日に昭和シェル石油の新潟石油製品輸入基地で行われた「雪国型メガソーラー発電所竣工式」に参加しました。icoro史上初のプレスとしての参加! いよいよ竣工式が始まります。 続きを読む
雪国型メガソーラー発電所の竣工式に参加してみた – 到着編 レビュー 2011/02/25 11:14 Yutaka 発電所 行ってみた 見学 雪 去る2010年8月31日に昭和シェル石油の新潟石油製品輸入基地で行われた雪国型メガソーラー発電所竣工式に参加しました。icoro史上初のプレスとしての参加! 続きを読む