新潟市西蒲区(旧中之口村)にある県央動物保護管理センターにて、ケガをした猫と犬2頭が保護されています。
現在、以下の動物が飼い主さんを待っています。
お心当たりのある方は、県央動物保護管理センター(電話025-375-5140)までご連絡ください。
※弊社記事はたぶんにPRが含まれますので
話半分で受け取ってください。
新潟市西蒲区(旧中之口村)にある県央動物保護管理センターにて、ケガをした猫と犬2頭が保護されています。
現在、以下の動物が飼い主さんを待っています。
お心当たりのある方は、県央動物保護管理センター(電話025-375-5140)までご連絡ください。
山古志で行われる「牛の角突き」の日程が早くも決定していました。今年よりも取り組み数が増えています。
先日、平成22年の山古志地域の牛の角突きの開催日程が下記のように決まりましたので、お知らせします。来年はより多くの皆さんから山古志に訪れていただけるように、今までよりも開催数を増やします。
新発田市にある下越動物保護管理センターにて、子猫の新しい飼い主を募集しています。
譲渡ご希望の方は、下記リンク「犬、ねこの譲渡をご希望の方へ」をご覧の上、当センター(0254-24-0207)にお問い合わせください。
業務時間は月~金、8:30~17:15です。
長岡市立中央図書館にて、職員30人が選んだおすすめの本60冊を紹介する「図書館職員のおすすめはコレだ!紅白図書合戦」が開催されるそうです。期間は12/29(火)-来年1/30(土)まで。
■図書館職員の“おすすめはコレ”だ!紅白図書合戦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
中央図書館の職員約30人が、独断と偏見で選んだお薦め本を楽しいポップ(=紹介文)付きで展示するコーナーです。
冬休みに、人生を変える!?本探しはいかが。