平成21(2009)年4月3日(金)-19日(日)に開催される「第84回 高田城百万人観桜会」。
イベント情報や見どころマップなどの情報が載っているサイトが公開されていました。携帯サイトもあります。
カテゴリー: 未だ未分類
-
-
給付金で温泉旅行に。「妙高で使って得々給付金プラン」
「給付金妙高で使って」という見出しで3/7の新潟日報にて紹介された妙高市の「妙高的マル得給付金ツアー」。準備中とのことでしたが詳細が掲載されていました。
3月4日、新潟日報に「給付金妙高で使って」という記事が掲載されました。県内外の方々に旅行費用として使っていただけるよう「妙高的マル得給付金ツアー」を計画しております。 -
スタバ「黒埼パーキングエリア(下り線)店」情報
-
東京電力が尾瀬の「植林ボランティア」を募集中
東京電力が尾瀬戸倉山林の植林ボランティアを募集しています。実施日は5/27-29の3日間。
この、森を育てるボランティアは、平成9年に始まり、平成20年末までに12回の植林、10回の下草刈りを行い、延べ約4900人の皆様にご参加いただきました。これまでに約30,000本の苗木が植えられ、元気に育っています。 -
新潟気象台による桜の開花予想 – 第3回
新潟地方気象台が「さくらの開花予想(第3回)」を発表していました。第1回の発表よりも2日早くなり、4/5となっています。
平成21年の新潟地方気象台における桜の開花予想は下記のとおりです。 -
県立植物園内のレストラン、リニューアルに伴い臨時休業
-
「ジェロ」出雲崎町の観光大使に、就任式ではトーク&ライブ開催
演歌歌手ジェロが「いずもざき観光大使」に就任することが決まったそうです。就任式ではトーク&ライブ開催!入場無料ですが事前申込みが必要。先着順です!
「いずもざき観光大使」に就任していただくことが決定いたしました! -
「天地人博」割引券付きフリーパス「越後ほくほく天地人パス」発売
