国道352号の冬期閉鎖が始まります。この間冬期閉鎖が解除されたばかりのような気がしていたのですが、時の過ぎるのは早いものです。
降雪期に備え、尾瀬への道 国道352号について、次の2区間を冬期閉鎖します。
※弊社記事はたぶんにPRが含まれますので
話半分で受け取ってください。
「新潟交通」が運行している高速バス「新潟-東京(池袋)線」に12月1日より、3列シートの車両が導入されるそうです。
12/1~お待たせしました!県外高速 新潟⇔東京(池袋)線に『3列シート車両』導入
成長の様子や子育ての状況、子育ての悩みなどの変化を毎年続けて把握するために、厚生労働省が「21世紀出生児縦断調査(平成22年出生児)」を実施するそうです。対象となるのは平成22年5/10から5/24の間に生まれた全ての子ども。当てはまるお子さんがいる家庭には11月中旬に調査票が届きます。
これまで平成13年生まれのお子さんを対象に9回にわたって調査を行ってまいりましたが、今回新たに平成22年生まれのお子さんを対象とした調査を開始することになりました。
対象に選ばれたみなさまには、調査の趣旨をご理解いただき、ご協力をお願いいたします。
映画館「ワーナーマイカルシネマズ」が、今まで無料で配布していた3Dメガネを11/19(金)より有料(100円)にするそうです。上映後に捨てずに持ち帰り、次回から持参すれば以降のメガネ代は不要。「マイ3Dメガネ」を推奨しています。
新潟県三条市、燕市、加茂市、五泉市、田上町及び弥彦村を管轄する「県央動物保護管理センター」にて、子猫とウサギ3羽の飼い主を募集しています。
現在、以下の動物の飼い主さんになってくださる方を募集しています。
最期まで愛情と責任を持って飼っていただける方は、下記リンク「譲受を御希望の方へ」を御一読の上、県央動物保護管理センター(025-375-5140)まで御連絡ください。
今、「はてなココクーポン」を使って、島村楽器でレンタルスタジオを利用すると限定オリジナルピックのプレゼントがあるそうです。キャンペーンは12/31(金)まで。でもピックが無くなり次第キャンペーン終了です。