NHK「チコちゃんに叱られる」にちょんまげの写真を提供しました!放送は見逃しました……。

コストコワイパーのゴムをNWBの替えゴムに交換してみた

Categories レビュー  Date 2021/09/02 21:00  Modified date 2023/08/15 Author Yutaka 
Tags メンテナンス 買ってみた
ワイパーゴム交換

 以前、コストコで購入したミシュランのオールシーズン対応ワイパーのゴムを交換してみました。

 交換したのはホムセンなどでよく売られているNWBの替えゴムです。撥水洗車対応のゴムなのでガラコを塗ってもワイパーがビビりません。価格も598円(税別)とリーズナボー。それとともに改めてコストコワイパーの安さ(税込998円)を実感する。

ワイパーゴム交換

 上がコストコワイパーにもともとついていたゴムで、下が今回購入したNWBの替えゴムです。
 長さと断面形状が同じなら大丈夫だろと思って購入したのですが、先端の形状がビミョーに違いました。ストッパーの位置が1cm程度異なります。あとで調べたら、購入した替えゴムはRWタイプであるのに対して、コストコワイパーはどうやらTWタイプの模様。やっちまったぜ。

ワイパーゴム交換
 上がコストコワイパーにもともとついていたゴムで、下が今回購入したNWBの替えゴム。端の形がちょっと違う。

 このため、NWBの替えゴムをコストコワイパーに取り付けるとストッパー側は1cmほど長さが短くなり……

ワイパーゴム交換

 反対側は1cmほどゴムがブレードからはみ出る形になります。

ワイパーゴム交換

 このままで大丈夫なのだろうか……と心配もありますが、よく見たらもともとついてたゴムも若干長さが溢れた状態になっていたので、多少溢れても許容できるのかも。
 楽天の期間限定ポイントがあるので、今度TWタイプの替えゴムを買って確かめてみたいと思います。

ワイパーゴム交換
よく見たらもともとついてたゴムも若干長さが溢れていた。

ワイパーがビビらなくなった

ワイパーゴム交換
 ちょっと溢れてる。

 これまではフロントガラスにガラコを塗ると端のほうでワイパーがビビっていたのですが、交換してからはそれがなくなりました。地味に快適です。

 あと最近コストコのワイパー調べたら、モコの適合サイズが20インチ(運転席側)と17インチ(助手席側)になってました。購入したときに店頭にあった表では18インチと16インチだったけど、やっぱそれじゃ短かったよね!? 担当者、絶対うちのブログ見てると思う。

TWタイプに変更しました

 その後、TWタイプの替えゴムに変更しました。長さは同じです。

ワイパー交換

 コストコワイパーにピッタリはまりました。

ワイパー交換

参考

【Amazon.co.jp 限定】ソフト99(SOFT99) glaco 超ガラコ ホイールフクピカ2枚付 04195

  • メーカー:ソフト99(Soft99)
  • カテゴリ:Automotive
  • 発売日:2019/08/29
Back to Top