
パッケージリニューアルが発表された「良寛牛乳」のコーヒー牛乳「良寛コーヒー」。旧デザイン版を確保してきました!。
パッケージリニューアルについてはこちらをどうぞー。
良寛コーヒー

フロントビュー。誰の書なのかわかりませんが、改めてみるとなかなか趣きと勢いのあるパッケージ。「良寛」と「coffee」という、和風と洋風の相反する字面のものが馴染んじゃうのがすごい。
そしてこの赤みがかった茶色(マルーン?)とオレンジ色の取り合わせ。これあれだ、「ある一部のオタクはこの高度に抽象化された図が何を表しているか分かる」ができるやつだ!

サイドビューその1。

サイドビューその2。

バックビュー。
味

コーヒー味が強めなコーヒー牛乳です。パッケージに書かれた「コーヒー豆から抽出」の文字通り、「コーヒー豆から抽出してるー!」感のある味です。なんというか、いい意味で雑味のある、複雑で奥行きのあるコーヒー味。ちょっととろみもあります。
リニューアルは200mlパックだけ

今回リニューアルされるのは200mlパックだけで、デザインが異なる500mlパックと1,000mlパックは現行のままのようです。こっちはデザインが新しい気がする。
ついでに。「良寛牛乳」は味が濃くて美味しいのです! 大好き! でもちょっと高いので普段は安いアクシアルの牛乳買っちゃうんだすまん! 新潟に来た際は是非、ご当地牛乳の「良寛牛乳」をお試しください。良寛牛乳もしくは良寛コーヒーを飲みながら見る日本海は格別です。佐渡が見えるとなお良し。
そんな感じ

新デザインは3月30日に開催された公開審査会で決定済み。新パッケージ版は6月14日〜16日に柏崎市で行われるお祭り「えんま市」にて販売が予定されているので、それはまでは旧パッケージ版を購入できるかと思います。慣れ親しんだ旧パッケージのうちに飲んでおきたい方は、2019年6月中旬までにゲットしておくのがおすすめです!