
今年の5月5日から、日本国征服証明書の発行が始まるらしいです。日本国を征服……
「日本国」は新潟県の村上市と山形県の鶴岡市の境にある山の名前です。標高は555mで、征服にかかる時間は1時間半ほどとのこと。標高にちなんで、毎年5月5日に山開きが行われます。

そして、今年はなんと、日本国を登頂した人に「日本国征服証明書」を発行してくれるそうです。「登頂」ではなく、「征服」にしたセンスがとてもステキだと思います。
証明書を手に入れる方法は、
- 山頂で記念スタンプを押す
- 販売処(田宮酒店・田宮彦作商店)でスタンプを提示し、証明用紙(500円)を購入
- 証明用紙に必要事項を記入のうえ、店内の専用ポストに投函
といった感じになっています。後日、シリアルナンバー入りの証明書が送られてくるそうです。
ボクも日本国登って「日本国征服証明書」欲しいです……!
追記
2013/05/04
「日本国征服証明書」が「日本国登頂証明書」に名称変更されたようです。日本国征服したかったのに!
5月5日から「日本国」登頂者に発行する証明書の名称を「日本国登頂証明書」に変更します。