3月1日(水)発表、新潟県立高校の志願先変更後の倍率はこちら!
アーカイブ

2012年03月

Categoriesレビュー

十日町の古民家レストラン『うぶすなの家』に行ってきた – やまざき編

Date 2012/03/23 17:35  Modified date 2018/11/14 Author やまざき ふみひろ  Tags トリエンナーレ 大地の芸術祭 行ってみた
 人生が思い通りにいかないからと言って、なげく必要ありません。  迷うべき道のない順調な人生なんて楽しくありませんし、ぶつかる壁のない人生なんて張り合いがありません。道に迷ったら、迷っている自分を楽しめばいいし、壁にぶつ…
Categoriesニュース

直江津-小木航路限定。乗用車1台往復9,900円、佐渡汽船が「春割キャンペーン」実施

Date 2012/03/17 21:18  Modified date 2018/05/28 Author Chihaya  Tags キャンペーン 佐渡 佐渡汽船
 「佐渡汽船」が直江津-小木航路限定で2012年4月1日(日)-20日(金)までの間、カーフェリーの乗用車往復運賃を9,900円にする「春割キャンペーン」を実施するそうです。これはかなりお得! 小木直江津航路(上越市~佐…
Categories旅行

富士総合火力演習2011 – 会場入りから演習開始まで

Date 2012/03/15 21:23  Modified date 2018/07/26 Author Yutaka  Tags 富士総合火力演習 総火演の旅2011 自衛隊 行ってみた
 さて、総火演2011の第2回目。今回は会場入りしてから、演習が開始するまでの間にしておきたいことをまとめていきたいと思います。キーワードは「いまやる。すぐやる。」
Categoriesレビュー

第2回新潟演劇祭 東区市民劇団 座・未来の公演に行ってきた

Date 2012/03/12 17:43  Modified date 2016/05/10 Author やまざき ふみひろ  Tags 新潟生活 演劇・芝居 行ってみた
 誰かの150点を狙うのをやめて、みんなの70点をもらいにいったような作品は、どんなに大勢の人から評価されていても、魂の入ってないつまらない石ころのようにみえます。  そんなものよりも、テクニックがどうのこうのとは別の次…
Categories旅行

石川県・能登島方面の旅 – 観光船かしまづに乗ってみた

Date 2012/03/09 19:23  Modified date 2018/07/26 Author Chihaya  Tags 乗ってみた 行ってみた 運休 道の駅
 1日目は「のとじま水族館」を満喫し、2日目は「七尾フィッシャーマンズ・ワーフ能登食祭市場」で買い物をした後、近くで運航している観光船「かしまづ」に乗ってみることにしました! 「づましか」ではない。
Categoriesペットと動物 旅行

石川県・能登島方面の旅 – のとじま水族館に行ってみた

Date 2012/03/06 18:05  Modified date 2018/07/26 Author Chihaya  Tags イルカショー クーポン ペンギン 体験 割引 感想 水族館 行ってみた 餌付け
 2010年秋のことなのですが、家族旅行で石川県は能登半島に浮かぶ島「能登島」に行ってきました。旅行コースの中に組み込んだのが「のとじま水族館」。少し前のことなので変わっている点もあるかもしれませんが、行ってみた感想、オ…
Categoriesライフスタイル

仲の良い夫婦になる方法 – 何故仲の良い夫婦である必要があるのか

Date 2012/03/04 20:53  Modified date 2019/10/03 Author Yutaka  Tags 婚活 結婚
 日曜の夜、皆様いかがお過ごしでしょうか。今回は仲の良い夫婦になる方法の2回目です。  第1回の投稿は全く「いいね」されず、RTもされなかったようですが、リアルタイムの反応では一部の方の心をざわざわさせることが出来たよう…
Categories旅行

富士総合火力演習2011 – 沼津駅から会場まで

Date 2012/03/02 21:12  Modified date 2018/07/26 Author Yutaka  Tags 富士総合火力演習 総火演の旅2011 行ってみた
 昨年行った「富士総合火力演習」、略して「総火演」について、実際に行ってみた感想を交えつつ、まとめていきたいと思います。今年初めて総火演に行こうと思っている人もこれで勝つる!
Categoriesニュース

オール十日町ロケ「雪の中のしろうさぎ」が収録されたオムニバスDVD、3/7に発売

Date 2012/03/02 17:49  Modified date 2013/05/07 Author Chihaya  Tags 新潟生活
 新潟県十日町市で撮影し「第3回沖縄国際映画祭」で地域発信形映画として上映された、五藤利弘監督による短編映画「雪の中のしろうさぎ」が収録されたオムニバスDVD「地域発信型映画 -あなたの町から日本中を元気にする!- 第3…
Categoriesライフスタイル

結婚している人もしていない人も。すべての人に知っておいて欲しい「仲の良い夫婦になる方法」

Date 2012/03/01 20:27  Modified date 2019/10/03 Author Yutaka  Tags 婚活 結婚
 関根はなんか接客とか書いてるし(最近更新されないけど)、やまざき a.k.a. ガタブツさんも着々と仏像ネタとワンカップネタを積み上げてるのを横目で見ながら、なんだお前ら本になりそうなネタ書いて作家デビューかくっそくっ…
Categoriesニュース

平成24年度 新潟県公立高校の一般入試倍率(志願先変更後)

Date 2012/03/01 16:32  Modified date 2013/05/07 Author Chihaya  Tags 倍率 新潟生活 新潟県 高校入試
 2012年3月7日(水)に実施される、新潟県公立高等学校入学者選抜試験(新潟県立高校一般入試)の志願先変更後の出願状況が3/1(木)に発表されました。PDF形式で掲載されているものを書き起こしたので、是非お役立て下さい…
Back to Top