アルビレックス新潟が東北電力ビッグスワンスタジアムで行われるアルビレックスの試合に無料で招待してもらえる「ハッピーシート」の参加者を募集しています。
対象となるのは小学生以下の団体。
いつもアルビレックス新潟に温かいご声援をいただき誠にありがとうございます。当クラブでは、ユニフォームスポンサーである亀田製菓株式会社との共同事業として、子どもたちをスタジアムに招待する地域貢献事業を年間通じて実施することになりました。
※弊社記事はたぶんにPRが含まれますので
話半分で受け取ってください。
アルビレックス新潟が東北電力ビッグスワンスタジアムで行われるアルビレックスの試合に無料で招待してもらえる「ハッピーシート」の参加者を募集しています。
対象となるのは小学生以下の団体。
いつもアルビレックス新潟に温かいご声援をいただき誠にありがとうございます。当クラブでは、ユニフォームスポンサーである亀田製菓株式会社との共同事業として、子どもたちをスタジアムに招待する地域貢献事業を年間通じて実施することになりました。
エンジン01の講座の一部がUst(USTREAM)とニコ動(ニコニコ動画)で生中継されるそうです。チケットがとれなかった方はこちらでお楽しみ下さい。
エンジン01 文化戦略会議 シンポジウムと講座の一部をUstreamとニコニコ動画で生中継します
長岡市の「リリックホール」で、2/19(日)に国際理解講座「未来市民フォーラム」が開催されます。講師は雑誌「旅学」編集長であり、NPO法人「オンザロード」理事長の池田伸氏。入場無料ですが、書き損じハガキの持参を呼びかけています。
今年度はNPO法人オンザロードから若者に人気の高い池田伸(いけだ・しん)さんをお迎えします。雑誌、「旅学」編集長で、雑誌「ホットバイクジャパン」創刊者の池田さんが作家・高橋歩さんとインドで作った学校から始まった「スクール&ロッジプロジェクト」。その秘話から気負わない国際協力について学ぶ、これからを見つめる全ての人のための国際理解講座です。