長岡市の「リリックホール」で毎年開催されている演劇祭「シアターゴーイング」。Vol.14が11/27(土)、28(日)、12/4(土)、5日(日)の4日間開催されます。全6劇団出演。

※弊社記事はたぶんにPRが含まれますので
話半分で受け取ってください。
新潟県魚沼地方・十日町市のコシヒカリと、紀州梅でおなじみ、和歌山県田辺市の梅干し。この2つを使ったおにぎりの販売や各市の特産品販売等を行うイベント「梅米(うまい)もん市」が開催されるそうです。これは食べてみたい!※ただし会場は東京都日本橋。
日本一の梅干と日本一のコシヒカリが共演
和歌山県田辺市×新潟県十日町市
『梅米(うまい)もん市』
●日時/2010年11月25日(木) 10:00~17:00
11月26日(金) 10:00~14:00
●会場/日本橋プラザビル 南広場(東京都中央区日本橋2‐3‐4)
過去の名作を上映する「午前十時の映画祭 何度見てもすごい50本」の第二回の開催が決定したそうです。料金は1,000円。上映は2/6(土)から。劇場の大きなスクリーンで、往年の名作を見られる貴重な機会です。
佐渡地域振興局健康福祉環境部(佐渡保健所)にて、猫の飼い主を募集しています。血統書付きの成猫も。
佐渡地域振興局健康福祉環境部(佐渡保健所)では、やむを得ない理由で飼えなくなった犬やねこなどの動物を飼っていただける方を探しています。
希望される方は生活衛生課(電話:0259-74-3399)までご連絡ください。
新潟市江南区亀田にある「イオン新潟南ショッピングセンター」で11/23(火・祝)に「イオン新潟南SCを歩こうNIIGATA大作戦おやこスタンプウォークラリー」(タイトル長っ)が開催されます。キャラクター進化型のおもしろ歩数計の貸出有り。参加者募集中です。
県民の「歩くこと」を応援する「歩こうNIIGATA大作戦本部」では、日常生活の中で楽しく簡単に「歩くこと」を実践・継続してもらうためのきっかけづくりを進めています。
このたび、同本部主催で天候に関わらず皆さんが楽しく歩くことができるイベントとして、「イオン新潟南ショッピングセンターを歩こうNIIGATA大作戦~おやこスタンプウォークラリー~」が開催されます。新潟県:~寒くても大丈夫!楽しく歩こう!~「イオン新潟南ショッピングセンターを歩こうNIIGATA大作戦~おやこスタンプウォークラリー~」が開催されます。