長岡市内にある道の駅など4ヶ所に「愛のポスト」と「愛のはがき」が設置されたそうです。「愛のポスト」に投函されたハガキには「愛」の文字の入った消印(小型印)が押されます。
長岡市内4か所に「愛ポスト」「愛はがき」を設置。全国初の「愛の消印」で、家族や友人、恋人へ愛のメッセージを届けてみませんか!
※弊社記事はたぶんにPRが含まれますので
話半分で受け取ってください。
新潟県十日町市でロケの行われた土曜ワイド劇場「おかしな刑事 居眠り刑事とエリート女警視 新潟十日町着物ショーに父娘潜入捜査!狙われた舞台上の事件発射トリック!」が平成21(2009)年3月28日(土)にUX(新潟テレビ21)で放送されます。今日の夜です!
昨年夏、ベルナティオや十日町市街地、松代の棚田や川西・じろばたなどでロケが行われた「土曜ワイド劇場『おかしな刑事』」の放送日が決まりました。
平成21(2009)年4月12日(日)に弥彦村で行われる「第23回弥彦湯かけまつり」「第9回弥彦山開き」の参加者を募集しています。
昔から弥彦の春は大々神楽の笛の音と共に始まり、長かった冬から目覚めた越後の人々が、大々講の元で連なっておやひこ参りに訪れ賑わったものです。それにならい、弥彦観光協会では、4月12日を弥彦観光の幕開けにするため『第23回弥彦湯かけまつり』を行います。
「上越謙信・兼続検定」の合格者用オリジナル名刺の申込みを受け付けています。合格証に記載されている認定番号の入る、合格者限定の名刺です。
上越市「謙信・兼続」検定の合格者のみなさまだけにお持ちいただける『上越市「謙信・兼続」検定オリジナル名刺』をご用意しました。名刺には、合格証にある認定番号が入ります。
新潟県長岡市出身の映像作家、五藤利弘監督制作の映画「モノクロームの少女」。舞台となった長岡市栃尾で特別先行上映イベントが開催されるそうです。当日はトークショーもあります。
“公開に先立ちまして撮影がおこなわれました、新潟県長岡市の栃尾にて特別先行上映イベントを開催いたします!