第10回を迎え、すっかりおなじみになったイベント村上の「町屋の人形さまめぐり」が開催されます。お雛様などの人形と一緒に、歴史のある町屋の中を見ることができるイベントです。
平成12年から始まったこのイベントは、村上の春の風物詩となりました。約70軒の町屋などでそれぞれの家々に伝わる、江戸から平成までの約4千体の人形さまを見ることができます
※弊社記事はたぶんにPRが含まれますので
話半分で受け取ってください。
新潟県の2月定例会の様子を動画で見ることが出来ます。要Windows Media Player。
ご覧になりたい会議の回線を選択し、クリックしてください。自動的に中継が開始します。
ご使用のパソコンの回線が光ケーブルまたはADSLの方は「ブロードバンド」を、アナログまたはISDNの方は「一般回線」を選択してください。
新潟駅と仙台駅を約4時間で結ぶ高速バス「越後ライナー」が運行されるそうです。価格は片道平日3,000円、金・土・日・祝祭日3,500円とお得な料金になっています。
杜の都仙台と新潟を格安価格で結ぶお得な高速バス「越後ライナー」が3月から新登場!平日は片道3,000円、金・土・日・祝祭日でも3,500とお得な料金で運行開始!