越後丘陵公園に行ってラベンダーソフトクリームを食べてきました。
ソフトクリームスタンプラリーについても。

売店の前には紫色のソフトクリームネオンがありました。

ラベンダーソフトクリーム 300円。
噴水前にある売店「越の池レストハウス」で買うことができます。青ばらソフトクリームは花と緑の館1階にある売店の方で売っています。
ラベンダーソフトの味はというと。
紫色の濃さから、かなりしっかりとラベンダーの香りがしそうですが、意外に香りはほのかな感じでした。青ばらソフトクリームに比べるとかなり控えめな香り。
ソフトクリームはちょっと氷のしゃりしゃり感がある感じがしました。なので香りも味もあっさり、さっぱりした感じでした。
青ばらよりもクセが強くなく、食べやすいです。
私は青ばらソフトよりラベンダーソフトの方が好きです。おいしかったですー。
この2つのソフトクリームを1日で食べると、素敵な景品がもらえるミニスタンプラリーを開催中!!
と、丘陵公園のサイトに書いてあったので両方制覇しよう!とまずはラベンダーソフトを購入。
すると「こちら、買って頂いた方にお配りしています」とこれをもらいました。

「スタンプラリーってやってますか?」と聞いてみたところ「もう終了となりまして、代わりにこちらをお配りしています。」とのこと。
スタンプラリーというイベントにわくわくしたのでちょっとがっかりしたものの、前に青ばらソフトを食べたことがあったので良かったような。
もらったのは水色のチョークバッグ。ソフトクリームのカップを作っている日生のイメージキャラクター「ニックン」と「セイチャン」がプリントしてあります。チョークバッグの口の部分の布はソフトクリームの柄。


というわけでソフトクリームスタンプラリーは終了したようです。サイトには期間については書いてなかったのですが、期間はかなり短かった模様。
この夏は、越後丘陵公園のソフトクリームで涼しくなろう!!
と書いてあったので夏の間やっているのかと思っていたのですが。。好評につき終了?