新潟市秋葉区(旧新津市)にある県立植物園でクリスマス展開催中。
またクリスマス関連イベントとして開館時間の延長、ミニコンサートがあるそうです。
今年のクリスマス展のテーマは「きらきらクリスマス」。
イルミネーションをまとった高さ6メートルのジャンボツリーが美しく豪華に輝きます。
※弊社記事はたぶんにPRが含まれますので
話半分で受け取ってください。
「学生米粉料理コンテスト」の最優秀賞作品が新潟県庁のレストランで食べられます。価格は880円。期間は11/17(月)から11/28(金)まで。
平成20年度「学生米粉料理コンテスト」で最優秀賞に選ばれた「越後乙女のもちっと包み」が新潟県庁1階レストラン「七彩(にじ)」で1日20食、期間を限定して、以下の内容でメニュー提供されます。
国土交通省で、人の住んでいる日本の島を対象にした「島の宝100景」を募集してます。
本事業は、全国の離島ファン(一般の方々)及び離島関係市町村から「島の暮らしや人々の営みがわかり、『島の宝』として次世代に引き継いでいきたい、活かしていきたい景観」を募集し、離島に対する深い見識を有する7名の委員からなる選定委員会(※2)における審議を経て「島の宝100景」を決定するものです。