造形大の第3アトリエ棟完成内覧会に行ってみた-市民工房とデッサン室 レビュー 2010/05/27 07:19 Chihaya デザイン 行ってみた 長岡造形大学 陶芸 吹き抜けをじっくり見た後は、市民工房とデッサン室のある1階を見て回ります! 続きを読む
造形大の第3アトリエ棟完成内覧会に行ってみた-外観と吹き抜け レビュー 2010/05/26 19:16 Chihaya デザイン 行ってみた 長岡造形大学 長岡造形大学で開催された「第3アトリエ棟完成報道機関内覧会」に行ってきました!まずは外観、そして建物中央の吹き抜けから。 続きを読む
大和長岡店 閉店後の看板取り外し作業に遭遇した ライフスタイル 2010/05/11 11:05 Yutaka 行ってみた 閉店 それは大和長岡店の閉店日の翌日である4/26(月)の深夜のこと。こんな時間になんの工事をしているんだろうと思ったら、大和長岡店の看板の取り外し作業をしていました。 続きを読む
回る狛犬がある「湊稲荷神社」に行ってみた 旅行 2010/05/05 11:08 Yutaka 動画 文化財 狛犬 行ってみた 新潟市の「湊稲荷神社(みなといなりじんじゃ)」回る狛犬があるとの情報を入手し、行ってみることにしました。 続きを読む
テクノミュージアムのオープニングセレモニーに行ってみた レビュー 2010/04/18 10:54 Yutaka まつり・イベント リニューアル 無料 行ってみた 長岡技術科学大学 長岡技大(長岡技術科学大学)の「てくみゅ(テクノミュージアム)」がリニューアルオープンすると言うことで、行って参りました。なんか、思ってたよりも大ごとになっているぞ。。 続きを読む
「ホテル大自然館」の跡地に行ってみた 旅行 2010/04/16 20:33 Yutaka ホテル・旅館 行ってみた 魚沼市(旧入広瀬村)にある「ホテル大自然館」の跡地に行ってみました。展望洞窟風呂が人気でした。 続きを読む
日本三大下り宮の1つである貫前神社に行ってみた 旅行 2010/03/27 20:28 Yutaka 珍しい 神社 行ってみた 神社というと、階段を上がった先などにあることが多いですが、群馬県富岡市にある貫前(ぬきさき)神社は社殿が階段を下りたところにあります。 続きを読む
群馬県富岡市にある「なんじゃい駅」ってなんじゃい 旅行 2010/03/25 10:15 Yutaka 群馬県 行ってみた 見てみた 鉄道 富岡製糸場で知られる群馬県富岡市。その富岡市にあるのがこの「なんじゃい駅」です。「なんじゃい駅」ってなんじゃい。 続きを読む