ひとくちに長岡と言っても合併で拡大、そして飛び地もある新潟県長岡市。「ながおか防災情報」のサイト内に、市内26ヶ所の現在の積雪量、直近3日間の降雪量・積雪量がわかるページがありました。
Twitter等で「長岡、積もりましたねぇ」と言っていても、実はあなたと私の家では積雪量が全然違うのかも!?
タグ: 雪
-
-
おぢや風船一揆2011、2月26日、27日に開催
-
うまさぎっしりスタンプラリー2010 – 新潟ふるさと村
-
「小出国際雪合戦大会」2011、参加チーム募集、エントリー受付中
-
新潟県公式観光情報サイト内で「新潟県スキー場オープン情報・ゲレンデ情報2010-2011」公開
-
新潟県公式観光情報サイト内で「イルミネーション 雪灯りイベント特集2010-2011」公開
-
「新潟県の雪情報」の「降雪量予測のメール通知サービス」22年度の運用開始
-
新潟県の2009年度の除雪費用は84億円
平成21(2009)年度の新潟県の除雪費用が公表されていました。気になる除雪費用は84億円でした。
今冬は、寒暖の変動が大きく、気温の低い時期には、一部地域で積雪が3メートルを超えるなど大雪となった時期もあったことから、県管理道路の除雪費は、少雪であった昨年度の1.7倍となり、平成17年度豪雪(106億円)に次いで2番目に多いものとなりました。