
ゴールデンウィークなので、長岡市寺泊にあるSOWA美術館の割引券をプレゼントします。早い者勝ちデス。
※弊社記事はたぶんにPRが含まれますので
話半分で受け取ってください。
新潟市秋葉区にある「新津美術館」では「タツノコプロの世界展」を開催しています。コスプレでの来館者は100円引き!
創立から半世紀を迎えるタツノコプロが保有する設定画,セル原画,スケッチ,パイロットフィルムなど貴重な資料や原画を展示し,その魅力を再発見いたします。
長岡市の「栃尾美術館」で「兼続を育てた謙信公のふるさと展」が開催される3/7(土)から6/7(日)の間、「栃尾美術館」の半券で与板の「兼続お船ミュージアム」に無料で入館できます。
期間中、栃尾美術館の入館券の半券で与板地域の兼続お船ミュージアム(裏表紙参照)に無料で入館できます(兼続お船ミュージアムの半券で栃尾美術館に無料で入館可)。
長岡市(旧栃尾市)にある栃尾美術館で、「やなせたかしの世界展 -ぼくの絵と詩と人生-」開催中です。
やなせたかしさんはアンパンマンの作者。アンパンマンの絵のほか、自作の詩なども展示されているそうです。
本展では、 やなせさん直接の手による「アンパンマン」の水彩画やアクリル画の大作を中心に、雑誌『詩とメルヘン』の表紙原画、「手のひらを太陽に」をはじめとする直筆の自作詩など、約100点の貴重な作品を通して、心温まる世界をご紹介します。