新潟県立植物園の温室内レストランがリニューアルオープン 未だ未分類 2009/04/13 06:59 Chihaya グルメ リニューアル 植物園 リニューアルオープンのため3/24(火)から臨時休業していた新潟県立植物園内のレストランが平成21(2009)年4/11(土)にオープンしたそうです。 2009年4月11日 温室内レストラン(入館無料エリア)をリニューアルオープンしました! 新潟県立植物園 トピックス 続きを読む
県立植物園内のレストラン、リニューアルに伴い臨時休業 未だ未分類 2009/03/24 23:34 Chihaya グルメ 植物園 臨時休業 「新潟県立植物園」の温室内レストランがリニューアルオープンするため臨時休業する期間があるそうです。 4月11日(土)に温室内レストランをリニューアルオープンいたします。リニューアル準備に伴い、以下の期間は臨時休業となります。 新潟県立植物園|2009年3月のトピックス 続きを読む
釜飯の「五頭の山茂登 本店」に行ってみた レビュー 2009/02/26 20:21 Chihaya グルメ 釜飯 食べてみた 瓢湖へ白鳥を見に行った帰りに、阿賀野市にある釜飯「五頭の山茂登」の本店に行って釜飯を食べてみました。おこげー! 続きを読む
米粉ラーメンを県庁内レストランで提供 未だ未分類 2008/12/25 20:22 Yutaka グルメ ラーメン 米粉 来年1月5日より、米粉麺を使用したラーメン「野菜たっぷりにいがた地鶏ラーメン」を県庁内レストラン「七彩(にじ)」で提供するそうです。 県では、食料自給率向上に向け、小麦粉消費量の10%以上を米粉に置き換える、にいがた発「R10プロジェクト」を推進しています。この趣旨に賛同いただいた、県庁1階のレストラン「七彩(にじ)」で、1月5日(月)から、新潟県産米粉を使った『野菜たっぷりにいがた地鶏ラーメン』が下記のとおり、メニュー提供されます。 続きを読む
佐渡赤泊の旅2008 – 「三益」で昼食を食べてみた レビュー 2008/12/18 16:29 Yutaka グルメ 佐渡 佐渡赤泊の旅 食べてみた お昼ご飯を食べに「三益」に行ってみました。 続きを読む
「米粉イタリアンフェア」参加イタリア料理店募集 未だ未分類 2008/12/09 21:09 Chihaya イタリア料理 グルメ 米粉 平成21年3月1日から3月31日に開催される「米粉イタリアンフェア」。フェア期間中、米粉を使ったメニューを提供できるイタリア料理店を募集しています。 米粉イタリアンフェア参加店舗を募集します 新潟県 農林水産業 米粉イタリアンフェア参加店舗を募集します 続きを読む
新潟DCスタンプラリーとクーポン2008 – タベルナ・ゴッツォ編 レビュー 2008/11/24 14:41 Chihaya イタリア料理 グルメ スタンプラリー 新潟DC 食べてみた 新潟デスティネーションキャンペーンのスタンプラリー。 7個めのスタンプを求めて八海山泉ヴィレッジ内にあるレストラン「Taverna gozzo(タベルナ・ゴッツォ)」へ。 続きを読む
佐渡赤泊の旅2008 – 赤泊の食事処 未だ未分類 2008/11/19 20:10 Yutaka グルメ 佐渡 佐渡赤泊の旅 旅と食事は切っても切れないもの。せっかく旅に出たなら、その土地のものを口にしたいものです。そんなわけで、現地で確認した赤泊の食事処を上げてみました。 続きを読む