「新潟県立自然科学館」で製作されていたオリジナルのお菓子「CREAMOON」の写真が公開されていました。2009年7/7(火)ついに発売!

「新潟県立自然科学館」で製作されていたオリジナルのお菓子「CREAMOON」の写真が公開されていました。2009年7/7(火)ついに発売!
新潟県立自然科学館にて、夏休み期間中に活躍できる高校生ボランティアを募集しています。
新潟県立自然科学館では、幅広い地域・年代の皆様に、より気軽に自然科学の不思議さや面白さに親しんでいただけるよう、当館の教育普及事業にご協力くださる高校生ボランティアの方を募集しています。【新潟県立自然科学館】プラネタリウムがある新潟の科学館
2009年7月22日(水)に観測できる日食の観察会が新潟県立自然科学館で開催されるそうです。
世界天文年観望会「欠けた太陽を見よう!!」【新潟県立自然科学館】プラネタリウムがある新潟の科学館
部分日食を安全に観察できる特別観望会を行います
新潟県立自然科学館にて、科学館オリジナルお菓子「CREAMOON」を制作中の模様です。まだまだ謎に包まれています。
「新潟県立自然科学館」で開催される2009年 春の特別展「大おりがみ博 ~折鶴から宇宙まで~」。
この特別展で活動するボランティアを募集中です。高校生ボランティアも募集しています。
おりがみ交流ボランティア募集新潟県立自然科学館 お知らせ
新潟県立自然科学館で開催される、2008冬の特別展「レゴエデュケーション -みて・さわって・うごかして科学体験-」。
この特別展開催を記念して、抽選で50組100名に2008冬の特別展招待券が当たるそうです。
冬の特別展の開催を記念して抽選で50組100名さまに招待券をプレゼント!新潟県立自然科学館 冬の特別展招待券プレゼント
新潟県立自然科学館の2008年秋の特別展、「コロボックル物語の世界-自然からのメッセージ-」のポスター(A1サイズ)を、来場者にプレゼントするそうです。
秋の特別展「コロボックル物語の世界~自然からのメッセージ~」新潟県立自然科学館 08/10/31 特別展ポスタープレゼント
ご来場者いただいた方の中で、ご希望のお客さまにA1判ポスターを、差し上げます。