フジパンの「メロンクーヘン」の記事が人気です。
タグ

奥只見

冬期閉鎖解除2011 – 国道352号が一部冬期閉鎖解除

Categories ニュース  Date 2011/05/31 15:32  Modified date 2015/04/03 Author Yutaka 
Tags 冬期閉鎖解除2011 奥只見 尾瀬

 国道352号の魚沼市鷹ノ巣(尾瀬口船着場)-県境(金泉橋)間の冬期閉鎖が解除されます。解除は明日、6/1(水)の9:00から。

平成23年6月1日午前9時に国道352号の尾瀬口船着場から県境(金泉橋)区間の冬期閉鎖を解除します。福島県側も同時に解除されますので、船およびバスの利用により尾瀬へ行くことが出来るようになります。
新潟県:【魚沼】6月1日に尾瀬への道 国道352号について県境部の冬期閉鎖を解除します

冬期閉鎖2010 – 国道352号が冬期閉鎖

Categories 未だ未分類  Date 2010/11/10 16:49  Modified date 2015/04/03 Author Yutaka 
Tags 冬期閉鎖2010 奥只見 尾瀬

 国道352号の冬期閉鎖が始まります。この間冬期閉鎖が解除されたばかりのような気がしていたのですが、時の過ぎるのは早いものです。

 降雪期に備え、尾瀬への道 国道352号について、次の2区間を冬期閉鎖します。
新潟県:【魚沼】尾瀬への道 国道352号を冬期閉鎖します

「奥只見丸山スキー場」名称変更予定だったけど、やっぱり新名称にしないお知らせ

Categories 未だ未分類  Date 2010/10/15 19:38  Modified date 2015/04/03 Author Chihaya 
Tags スキー・スノボ 変更 奥只見

 今シーズン(2010-2011)からスキー場の名称変更を予定し、新名称を募集していた「奥只見丸山スキー場」。たくさんの応募があったそうですが、やっぱり現行の「奥只見丸山スキー場」のままで行くことにしたそうです。おお。。

今シーズンよりスキー場名の名称変更に伴い、沢山の新名称の応募をいただき大変ありがとうございました。
ご応募いただきました新名称とご意見について審査した結果、「現在の名称が最もふさわしい」「定着しつつある名称を変える必要はない」「現在の名称に愛着がある」等の変更を希望しないとのご意見を多く頂いたことを踏まえ、検討を重ねた結果、現在の「奥只見丸山スキー場」を継続することと致しました。
スキー場名変更に係わるお礼とご連絡|奥只見観光

「尾瀬・魚沼ルートフリーきっぷ」の内容をまとめてみた

Categories ライフスタイル  Date 2010/06/01 10:58  Modified date 2018/05/28 Author Yutaka 
Tags チケット 奥只見 尾瀬

 昨年より販売されている「尾瀬・魚沼ルートフリーきっぷ」。今年も発売されているようなのですが、内容がイマイチよく分からなかったので、まとめてみました。

尾瀬への交通機関の利用チケットをまとめた「尾瀬・魚沼ルートフリーきっぷ」を発売しております。
このチケットのご利用により、通常料金よりお得に尾瀬にお越し頂けるようになりました。
券種は全部で3種類。ご利用ルートに合わせてお選び頂けます。
魚沼から行く尾瀬 -魚沼市観光協会-

冬期閉鎖解除2010 – 奥只見シルバーラインが冬期閉鎖解除&奥只見丸山スキー場がオープン

Categories 未だ未分類  Date 2010/03/20 06:19  Modified date 2015/04/05 Author Yutaka 
Tags スキー・スノボ 冬期閉鎖解除2010 奥只見

 本日3/20(土)より、奥只見シルバーラインの冬期閉鎖が解除となります。しばらくは6:00-18:00の日中のみ通行可能です。

奥只見丸山スキー場3月20日(土)春シーズン営業開始!!-2010/03/18- いよいよ春シーズンの営業が開始されます。
奥只見観光

寺泊水族博物館2009秋 – 寺泊の海で見つかったモリアオガエル

Categories 旅行  Date 2009/12/10 21:02  Modified date 2018/07/26 Author Chihaya 
Tags バックヤードツアー 奥只見 寺泊水族博物館 行ってみた
寺泊水族博物館2009秋

 以前から、その存在が噂されていた寺泊水族博物館のバックヤードツアー。かねてから参加したいと思っていたのですが、今回、ついに参加することが出来ました!
 こちらはなんと海で発見されたモリアオガエル!

Back to Top