
新潟県立歴史博物館の企画展「佐渡金銀山世界遺産登録推進企画 黄金の国々 -甲斐の金山と越後・佐渡の金銀山-」(長い……)の内覧会にお呼ばれしたので、展示をざざっとご紹介!
2014年春に新潟-両津航路で就航予定の大型フェリーを造船している「佐渡汽船」。新しい船のネーミング募集が2月3日よりはじまっていました。2月3日で創立100周年だったそうですよ。
さて、前回の新造船ニュースでご案内しておりましたように、佐渡汽船新造船ニュース! 【船名募集開始】:お知らせ:朱鷺のいる島 佐渡が島 ~佐渡汽船~
本日(2月3日)より新造船の船名募集を開始致します。
詳細は下記、船名募集案内と要項をご覧いただき、
奮ってご応募ください。
「佐渡汽船」が新潟-両津航路に就航する新しい大型フェリーを造船するそうです。就航は2014年春を予定。2月からはネーミングも募集開始!
佐渡汽船新造船ニュース!佐渡汽船新造船ニュース!:お知らせ:朱鷺のいる島 佐渡が島 ~佐渡汽船~
佐渡汽船では、2014年春に新潟港と両津港を結ぶ
新造船カーフェリーを就航させる予定です。
船名は、平成25年2月1日から公募を開始し、
同年4月に船名発表を予定していますが、
今回は、新造船ニュース第一弾として船体のイメージ(図)を
ご案内致します。
新潟県長岡市の寺泊港と佐渡市の赤泊港を結ぶ高速船「あいびす」で行く「佐渡日帰りパック」が2012年も始まりました。往復高速船代+昼食+島内バスがついて大人6,800円、小児(小学生)4,800円!今年は期間限定のものを含めて5コースが用意されています。
寺泊~赤泊航路は、本土と佐渡を結ぶ最短航路!【寺泊港発着】 高速船あいびす 佐渡日帰りパック|旅行プラン|佐渡旅行・佐渡観光の豊富なプランを取り揃えております
高速船あいびすを利用して65分で佐渡へ!
「あいびす佐渡日帰りパック」は…
「往復高速船」と「佐渡島内の交通手段」がセットになったお気軽なプランです♪
「バスプラン」は、「往復高速船」「昼食」「島内バス」がセットになって、
大人お一人様6,800円!
びっくり驚きの 1名様より出発保証です!
「佐渡汽船」が直江津-小木航路限定で2012年4月1日(日)-20日(金)までの間、カーフェリーの乗用車往復運賃を9,900円にする「春割キャンペーン」を実施するそうです。これはかなりお得!
小木直江津航路(上越市~佐渡市小木間)の乗用車航送往復運賃が、期間限定で最大7割引きの9,900円でご利用いただけます新潟県:2012春のおすすめ! お得な船旅情報 【小木直江津航路限定】
佐渡汽船のサイトに掲載されていた、平成24年(2012年)4月1日乗船分から使えるお得な割引切符一覧表。PDFで掲載されていたものを書き出してみました。佐渡へ行こうと思っている方や佐渡在住の方はチェックしてみると良いと思います。またジェットフォイルは24年度から名称変更や廃止となる割引切符があるので、ジェットフォイルユーザーはご確認をー。
ジェットフォイル割引きっぷの改定についてジェットフォイル割引きっぷの改定について:お知らせ:朱鷺のいる島 佐渡が島 ~佐渡汽船~
平成24年4月1日乗船分よりジェットフォイルの割引きっぷを改定いたします。
タコ捕りと言えば粟島の「磯ダコ捕りツアー」以外にないと思っていたのですが、佐渡の相川でもタコ捕り体験ができるらしいです。粟島と同じくシーズンは秋。2011年は11/20まで開催してます。シーズンは残りわずか。。
秋になると佐渡は「タコとり」の季節です。「たこゆすり」なんて言葉が使われます。【11月20日(日)まで】秋になったら「タコとり」 << 佐渡観光協会事務局ブログ
佐渡観光協会ではそんな佐渡の伝統漁を楽しんで頂くため「タコとり」を体験メニュー
にしています。これ・・・オススメ・・・・お試しあれ・・・・。10月1日(土)~11月20日(日)の季節限定プランです。
今年7月に復活を遂げた佐渡空路。その復活を記念して今月末までの予定で行われていた「就航記念キャンペーン割引」が12/31(土)までに延長されていました。
新日本航空(鹿児島県)は、佐渡―新潟空路で実施している就航記念の割引キャンペーンを12月31日まで延長する。新潟日報社 netpark ::: 佐渡空路の料金割引、年末まで延長