土鍋のサイズの記事が人気です。
タグ

ビール

ペットボトルでクリーミーな泡ができちゃう!ビールの裏技的な注ぎ方

Categories 技術家庭科  Date 2014/07/26 20:37  Modified date 2021/06/28 Author Chihaya 
Tags ビール やり方
ビールの注ぎ方

 最近は缶ビールにセットするとふわふわな泡ができるグッズをよく見かけたりしますが、ビールの泡を作る専用のアイテムがなくても自宅で簡単にクリーミーな泡ができちゃいます。そう、ペットボトルならね。

ヱビスビール飲み放題の「ヱビスビールまつり・オン・ウォーターシャトル」開催

Categories ニュース  Date 2011/06/28 15:38  Modified date 2013/05/07 Author Yutaka 
Tags ビール まつり・イベント 新潟生活

 信濃川ウォーターシャトルで夏の味覚とヱビスビールを好きなだけ楽しめる「ヱビスビールまつり・オン・ウォーターシャトル」が開催。現在参加者を募集しています。「今夏一度きりの特別なビールイベント!?」らしいので、これを逃したら次はないかもしれない!

今夏一度きりの特別なビールイベント!?
新潟ならではの夏の味覚(枝豆・とうきび・天然牡蠣etc.)と
ヱビス生ビール飲み放題(3種類)
この夏限定!『ヱビスビールまつり』オン・ウォーターシャトル – SWSホットニュース (via @shimizu_saketen)

産学官連携、新潟市西蒲区の地ビール「越の知恵しぼり」販売中

Categories 未だ未分類  Date 2010/01/06 22:15  Modified date 2011/12/05 Author Chihaya 
Tags ビール 大学 新潟大学

 産学官が連携し、新潟市西蒲区(旧巻町)の遊休農地を利用して作られているビール「越の知恵しぼり」。平成21年度の新麦使用ビールが12/15から販売されているそうです。

越の知恵しぼり
新潟県:【巻】産学官連携により誕生した地ビール

あの「もやしもん」に新潟の地ビールが登場していた

Categories ニュース  Date 2009/07/26 16:04  Modified date 2016/05/06 Author Yutaka 
Tags ビール マンガ・アニメ

 「農大で菌とウイルスとすこしばかりの人間が右往左往する物語」である「もやしもん」。醸造関係者はもちろん、最近では一般にも広く知られるようになりましたが、そんな「もやしもん」第8巻に新潟の地ビールの名前が出ています。ちなみにマンガです。

「もやしもん」第8巻にご協力いただいたビール蔵さんの自信作を飲みましたっ!!
もやしもん 8—TALES OF AGRICULTURE (イブニングKC)

上越はすまつりとオクトーバーフェスト2009開催

Categories 未だ未分類  Date 2009/07/24 20:34  Modified date 2015/04/03 Author Chihaya 
Tags ビール まつり・イベント 高田公園

 上越市の高田公園にて7/24から「上越はすまつり」が開催中。会期中にはドイツビールの祭典「オクトーバーフェスト2009」も開催されるそうです。

高田公園の外堀のほとんどを埋め尽くして咲き誇る「東洋一」といわれるはすの観察会、食のコーナーや市内小学生製作の灯ろう展示、写真展示や観蓮茶会など多岐にわたるイベントが開催されます。 また、期間中には「上越オクトーバーフェスト2009INはすまつり」としてドイツビールやドイツの郷土料理を味わえるイベントも開催します。
上越はすまつり/新潟県公式観光情報サイト にいがた観光ナビ
Back to Top