フジパンの「メロンクーヘン」の記事が人気です。
タグ

オープン

建て替え工事をしていた「原信古正寺店」、10/22(土)にオープン!

Categories ニュース  Date 2022/10/21 17:00  Author Chihaya 
Tags イタリアン オープン 原信 新潟生活
原信古正寺店

 2月末からリニューアル(建て替え)のため休業していた新潟県長岡市の「原信古正寺店」。「今秋オープン予定」となっていたので、いつオープンするのかと心待ちにしていたところ、2022年10月22日9時にオープンが決定していました。行かねば!

ふらんすや跡にできた「餃子の雪松」に行ってみた – お店の様子と購入方法

Categories レビュー  Date 2021/08/29 21:07  Modified date 2021/08/30 Author Chihaya 
Tags オープン 行ってみた 買ってみた
餃子の雪松

 新潟県長岡市下柳にあったケーキ店「菓子専科ふらんすや」(ふらんすや洋菓子店)跡にできた餃子の無人販売所「餃子の雪松長岡店」に行ってみました。まずはお店の様子をレポート!

山形県上山市にコストコ上山倉庫店(仮称)2015年夏オープン予定!

Categories レビュー  Date 2014/11/05 21:19  Modified date 2015/04/05 Author Chihaya 
Tags オープン キャンペーン コストコ 割引
コストコ

 山形県上山市みはらしの丘にコストコができるそうですよ! オープンは2015年夏を予定。店舗名はコストコ上山倉庫店(仮称)で東北初出店。現住所が山形県在住の方を対象にした年会費早割り1000円OFFキャンペーン実施中!

リニューアルする鶴岡市立加茂水族館、新名称は「クラゲドリーム館」に決定!

Categories ニュース, ペットと動物  Date 2013/09/26 20:23  Modified date 2019/04/24 Author Chihaya 
Tags オープン ネーミング リニューアル 世界一 水族館
鶴岡市立加茂水族館 | 世界一のクラゲ水族館 鶴岡市立加茂水族館
鶴岡市立加茂水族館 | 世界一のクラゲ水族館 鶴岡市立加茂水族館

 クラゲ展示種類数世界一を誇り、ノーベル賞やらなんやらで一躍有名となった山形県鶴岡市にある「鶴岡市立加茂水族館」。現在建物の向かいにリニューアル建設中の新水族館の名称(愛称)が発表されました! 気になる新水族館の愛称は「クラゲドリーム館」!

「北越戊辰戦争伝承館」が5/26(土)に長岡市大黒町にオープン

Categories ニュース  Date 2012/05/25 16:59  Modified date 2015/04/03 Author Chihaya 
Tags オープン 博物館 新潟生活 河井継之助 資料館

 何気なく「長岡市立科学博物館」のサイトを見たら「北越戊辰戦争伝承館」なる施設がオープンするという情報を発見!いつの間にこんなものが!

 というわけで新潟県長岡市大黒町に「北越戊辰戦争伝承館」が開館するそうです。オープン日は平成24年(2012年)5月26日(土)。入館料無料。

平成24年5月26日(土)オープン

 慶応4年(1868)の北越戊辰戦争で、長岡城奪還をめぐる激しい攻防が繰り広げられた長岡市新組地域。伝承館では、地域に伝わる当時の資料や逸話、地元の偉人や農村文化を紹介しています。また、2階バルコニーからは、長岡城の奪還を目指して長岡藩兵が渡った、有名な八町潟(八丁沖)を見渡すことができます。
北越戊辰戦争伝承館

長岡市にできた「新潟県動物愛護センター」に行ってみた

Categories ペットと動物  Date 2012/04/23 08:25  Modified date 2018/07/26 Author Chihaya 
Tags オープン 保健所・動物保護管理センター 行ってみた 長岡

 動物愛護や適正飼育の啓発に取り組むため、教育機能、動物愛護機能、適正飼育推進機能を備えた県民参加型の施設「新潟県動物愛護センター」が、2012年4月に「新潟県立歴史博物館」向かい、長岡市関原町にオープンしたという情報を得たので見学に行ってきました!

 明るくてとてもきれいな施設。動物たちも快適そうでしたー。

新潟県動物愛護センター

新潟東港第2東防波堤の釣り場部分解放が7/15より本オープンに移行

Categories ニュース  Date 2011/07/13 15:06  Modified date 2015/04/03 Author Yutaka 
Tags オープン 新潟生活 釣り

 6月よりプレオープンとして解放されていた第2東防波堤が7/15(金)より、本オープンとなります。それに伴い、最大半額となるお得な回数券なども登場。この夏、第2防波堤への釣行を考えている人は要チェック!

NPO法人 ハッピーフィッシング
NPO法人 ハッピーフィッシング[新潟東港第2東防波堤の釣り]
Back to Top