土鍋のサイズの記事が人気です。
タグ

お酒

桜の花びら入り、カルディコーヒーで買った「SAKURAのワイン」を飲んでみた

Categories レビュー  Date 2011/04/18 20:20  Modified date 2016/05/10 Author Chihaya 
Tags お酒 食べてみた

 亀ジャス(ジャスコがイオンになってもやっぱり亀ジャス、そもそも亀田は最初からイオンなわけなんだけども。)内に入っている「カルディコーヒーファーム」で見つけた「SAKURAのワイン」。中に八重桜が入ってます!買っちゃいましたー。

SAKURAのワイン

「岩の原葡萄園へのワイナリーツアー」参加者募集中

Categories 未だ未分類  Date 2010/07/09 20:12  Author Yutaka 
Tags お酒 ツアー 無料 見学

 上越地域振興局が「食の安全・安心意見交換会」の第4弾「岩の原葡萄園へのワイナリーツアー」への参加者を募集しています。参加費無料。

意見交換会は、消費者、食品関係者、行政それぞれが、食の安全・安心に対する想いを語り合い、相互理解を深めることを目的にしており、4回目の開催となります。4回目の今回は、岩の原葡萄園へのワイナリーツアーを実施します。
新潟県:【上越】ワイナリーツアーの参加者を募集します

古町に「越後KOME&SAKE交流館ナジーラ」オープン

Categories 未だ未分類  Date 2010/05/14 07:12  Modified date 2015/04/03 Author Chihaya 
Tags オープン お酒 日本酒

 新潟市中央区の古町に、新潟の米とお酒を紹介、そして地酒・お米・物産品を販売する「越後KOME&SAKE交流館ナジーラ」が5/21(金)にオープンするそうです。

新潟市の中心部、古町地区に新潟のお米とお酒を紹介するお店「越後 KOME & SAKE 交流館ナジーラ」がオープンします。
新潟の米作りの歴史、お米生産者のこだわり、新潟の蔵元のこだわり、歴史などを紹介するとともに、選りすぐりの新潟地酒・お米・物産品の販売も行われます。
新着情報/Welcome to Niigata City 新潟市の観光案内

「吉乃川蔵開放」が開催されるようです

Categories 未だ未分類  Date 2010/04/05 20:19  Modified date 2015/04/04 Author Yutaka 
Tags お酒 タフ新潟 まつり・イベント 摂田屋 日本酒 無料

 「吉乃川蔵開放」が開催されるそうです。イベントは4/18(日)の10:00から。

日頃のご愛飲に感謝申し上げ「吉乃川蔵開放」を下記により開催致します。
お誘い合わせの上、大勢の方のご来場をお待ちしております。
吉乃川ブログ

チョコレートに合う日本酒「カワセミの旅」を飲んでみた

Categories レビュー  Date 2009/03/10 11:21  Modified date 2016/05/10 Author Chihaya 
Tags お酒 チョコレート 新潟空港 日本酒 食べてみた

 フランスの天才ショコラティエ(チョコレート職人)といわれるジャン・ポール・エヴァン氏に「ショコラに合う日本酒」として紹介されたという「カワセミの旅」。新潟県新潟市にある蔵元「越の華酒造」のお酒です。
 新潟空港の売店で販売していたので購入!チョコと一緒に飲んでみました!

カワセミの旅
Back to Top