亀ジャス(ジャスコがイオンになってもやっぱり亀ジャス、そもそも亀田は最初からイオンなわけなんだけども。)内に入っている「カルディコーヒーファーム」で見つけた「SAKURAのワイン」。中に八重桜が入ってます!買っちゃいましたー。

上越地域振興局が「食の安全・安心意見交換会」の第4弾「岩の原葡萄園へのワイナリーツアー」への参加者を募集しています。参加費無料。
意見交換会は、消費者、食品関係者、行政それぞれが、食の安全・安心に対する想いを語り合い、相互理解を深めることを目的にしており、4回目の開催となります。4回目の今回は、岩の原葡萄園へのワイナリーツアーを実施します。新潟県:【上越】ワイナリーツアーの参加者を募集します
新潟市中央区の古町に、新潟の米とお酒を紹介、そして地酒・お米・物産品を販売する「越後KOME&SAKE交流館ナジーラ」が5/21(金)にオープンするそうです。
新潟市の中心部、古町地区に新潟のお米とお酒を紹介するお店「越後 KOME & SAKE 交流館ナジーラ」がオープンします。新着情報/Welcome to Niigata City 新潟市の観光案内
新潟の米作りの歴史、お米生産者のこだわり、新潟の蔵元のこだわり、歴史などを紹介するとともに、選りすぐりの新潟地酒・お米・物産品の販売も行われます。