
「新潟市北区社会福祉協議会」(北区社協)のキャラクターが決定したそうです。名前は「キータン」!
※弊社記事はたぶんにPRが含まれますので
話半分で受け取ってください。
新発田市の下越動物保護管理センターにて、子猫の新しい飼い主を募集しています。
譲渡ご希望の方は、下記リンク「犬、ねこの譲渡をご希望の方へ」をご覧の上、当センター(0254-24-0207)にお問い合わせください。
業務時間は月~金、8:30~17:15です。
土日祝祭日は休業日となっており、譲渡はできませんのでご了承ください。
五泉市にある早出川ダムにて、流木の無料配布が行われるそうです。
早出川ダム管理所では、ダム湖に流れ込んでくる流木を環境保全と資源有効利用の観点から直径40㎝程度以下の流木を長さ1mに切りそろえました。
希望者の方に無料配付します。(個人利用者に限る)
佐渡市宿根木にある小木宿根木郵便局に「アースセレブレーション2009」の小型印(消印)が設置されるそうです。設置期間は8/16-8/20。風景印、小型印コレクターは急げ!

新潟市江南区の織物「亀田縞」(かめだじま)を使った新商品のアイディアや活用方法を募集しています。藍(インディゴ)染めで、縞模様がきれいな織物です。
江南区の伝統工芸品である亀田縞を利用した,新商品,商品アイディアや活用方法を市民の皆様から募集します。
優秀作品に選ばれた方には,亀田縞の記念品を差し上げます