長岡市のハイブ長岡にて2011年3月の新卒者を対象とした「やっぱ!ながおか就職ガイダンス2011」が開催されます。学生向けと保護者向けセミナーも同時開催です。
2011年3月卒業予定者対象の就職ガイダンスを開催します。(参加無料)
学生の皆さんは、積極採用を行う企業から、直接話を聞けるチャンスです!
また、保護者向けの「ミニ就活セミナー」も同時開催します。めったに見れないガイダンスの現場を実際に見て、保護者のサポート方法などを学んでみませんか。
※弊社記事はたぶんにPRが含まれますので
話半分で受け取ってください。
UX(新潟テレビ21)が、今秋放送予定の特別番組「鉄と麦と赤レンガ 〜河井継之助と外山脩造 志のリレー〜」の出演者を募集しています。演技に自信のある人は是非応募を。
今秋放送予定の特別番組「鉄と麦と赤レンガ〜河井継之助と外山脩造 志のリレー」の再現シーンで河井継之助と外山脩造を演じてくれる方を募集します。
三条市が市役所の職場訪問の参加者を募集しています。対象は、三条市役所で働きたいと思っている17-34歳の方。
三条市役所の職員採用試験を受験したいんだけど・・・市役所って自分には向いているのかな・・・?
「職場の雰囲気を知りたい」、「先輩職員から仕事の話を聞いてみたい」、「採用までの流れや勤務条件を詳しく知りたい」と思っているみなさん!
この機会にぜひ三条市役所を訪問してみませんか?
朱鷺メッセに「日本代表応援ビッグユニホーム」が展示されるそうです。展示期間は今日6/1(火)からオランダ戦前日の6/18(金)まで。「一体、どっから持ってきたんだろう」と思ったら、まさかの見附市!
県では、新潟県初のワールドカップ出場日本代表選手の誕生を祝い、アルビレックス新潟の矢野貴章選手に声援を送ると共に、 2022ワールドカップ日本招致に向けて、県民の皆さんからより一層ワールドカップ大会に関心を持ってもらうため、応援イベントを計画しています。
この一環として、見附青年会議所の皆さんがワールドカップ日本代表を応援するため作成したビッグユニホームを借り受け、朱鷺メッセで展示します。
国道352号の魚沼市鷹ノ巣(尾瀬口船着場)-県境(金泉橋)間の冬期閉鎖が解除されます。解除は明日、6/1(火)の9:00から。
国道352号 魚沼市鷹ノ巣(尾瀬口船着場)〜県境(金泉橋)間の冬季閉鎖解除のお知らせ
平成21年11月11日(水)17:00より開始された冬季閉鎖が解除になります
規制解除日時:平成22年6月1日(水)午前9:00〜
解除区間:魚沼市鷹ノ巣(尾瀬口船着場)〜県境(金泉橋)
※枝折峠及び、銀山平〜鷹ノ巣の間の湖畔道路区間の冬季閉鎖は継続中ですのでご注意ください