朱鷺メッセに「日本代表応援ビッグユニホーム」が展示されるそうです。展示期間は今日6/1(火)からオランダ戦前日の6/18(金)まで。「一体、どっから持ってきたんだろう」と思ったら、まさかの見附市!
県では、新潟県初のワールドカップ出場日本代表選手の誕生を祝い、アルビレックス新潟の矢野貴章選手に声援を送ると共に、 2022ワールドカップ日本招致に向けて、県民の皆さんからより一層ワールドカップ大会に関心を持ってもらうため、応援イベントを計画しています。
この一環として、見附青年会議所の皆さんがワールドカップ日本代表を応援するため作成したビッグユニホームを借り受け、朱鷺メッセで展示します。
てっきり「どっかのサッカー協会とかから借りてきたのかなぁ?」と思っていたら、このビッグユニホーム、なんと、見附青年会議所が作成したものでした。(なんかいろいろびっくりした。。)
で、もしかしたら見附青年会議所のサイトに出てるんじゃないか?と思って検索してみたところ、やっぱりありました!
でかー。。。
展示している場所はおそらく「ネーブルみつけ」だと思うのですが、でかすぎて展示しきれてないという。。これは朱鷺メッセくらい広いところで広げた方が間違いなく見応えがありますね。。
このほかに、6/8(火)からは新潟県庁に「SAMURAI BLUE(日本代表)応援ボード(仮)」が設置されるそうです。その日の16:30からオープニングイベントと除幕式が行われるそうなので、時間のある方は見てみてはいかがでしょうか。
てか、16:30からとか、すげー中途半端な時間。。(17:00あがりですね、わかります。)
日本代表応援ビッグユニホーム 展示
日時 | 2010年6月1日(火)-6月18日(金) |
---|---|
場所 | 朱鷺メッセ アトリウム 新潟県新潟市中央区万代島6-1 |
「SAMURAI BLUE(日本代表)応援ボード(仮)」の設置
設置期間 | 2010年6月8日(火)- |
---|---|
設置場所 | 県庁正面玄関エントランス 新潟県新潟市中央区新光町4番地1 |