というわけで、「塩たき節」をアップしました。塩たき節以外にもいくつか曲が入っていたので、これらもおいおいあげていこうと思います。資料をまとめるのに、わりと手間がかかるもので、そんなすぐにはできませんが。
投稿者: Yutaka
-
-
ライブラリのページを少し変更
全てのライブラリのページデザインを更新しました。前からコツコツと更新していたのですが、やっと全部更新完了。
これにともない、ライブラリのページのURLを変更しました。もし、ライブラリの各ページにリンクを張ってる方がおられましたら、お手数ですが、新しいURLにリンクの張り直しをお願いします。 -
寺泊観光協会のページをアップしました。
-
Skype入れてみた。
Skypeを入れてみました。Skypeは音声通話も出来るのですが(むしろそちらがメインですが)、USBのヘッドセット持ってないので、今のところチャットのみ対応です。
icoroの「問い合わせ」ページにSkypeボタンがあるので、Skype利用してる方は登録してくださいな。
-
Podcast(また)始めました。
さりげなく、ポッドキャストを始めました。
第一回ポッドキャストはかなーりゆーるい感じで、とてーもどーでもよろしいお話をだらりーらとしています。ポッドキャストの内容は上のメニューの「Podcast」からどうぞ。
今回は二人のとりとめのない会話でしたが、あるいはもしかしたら、会話以外の音をキャストするかもしれません。いまのところ、そのつもりです。
-
服部幸應の講演会
-
ロックDEお茶!
缶やペットボトルのお茶、昔は「お〜いお茶」くらいしかなかったと思うのですが、最近では訳分かんないくらいいろんな種類のお茶が出てきてます。ぶっちゃけ、どれもあんまり変わりゃしないんじゃないかと思ってたり…飲み比べてみれば違うんでしょうけど…
ところで、ITmediaを見ていたら「ロックDEお茶!」というサービスが紹介されてました。自分はまだ利用したことも見たこともないんですけど、これ、なかなか良いサービスかも。
-
関原周辺の史跡等