「柏崎市立博物館」で普段は土日・祝日のみ開催のプラネタリウムの投影を、2009年8月1日(土)-16日(日)の間、平日も行うそうです。普段休みがあわない方はこの機会を狙うべし!
プラネタリウム臨時投影
8月1日~8月16日まで、臨時投影を実施します。
※弊社記事はたぶんにPRが含まれますので
話半分で受け取ってください。
「柏崎市立博物館」で普段は土日・祝日のみ開催のプラネタリウムの投影を、2009年8月1日(土)-16日(日)の間、平日も行うそうです。普段休みがあわない方はこの機会を狙うべし!
プラネタリウム臨時投影
8月1日~8月16日まで、臨時投影を実施します。
上越市で開催されている「越後上越天地人博」「越後上越上杉戦国物語展2009」。夏休み期間中、小・中学生は入館料無料!
1月17日から直江津屋台会館で開催中の「越後上越 天地人博」と4月3日から上越市埋蔵文化センターで開催中の「越後上越 上杉戦国物語展 2009」の小・中学生の入場料を、夏季限定で無料とします
中魚沼郡津南町が小学4年-中学3年生を対象としたサバイバルキャンプを開催。食料は基本的に山にあるもの(!)を自分達でみつけて調理。カヌーや長い距離のウォーキング、登山も有り。このキャンプの参加者とボランティアを募集しています。
津南町青少年育成町民会議では、今年の夏も恒例のサバイバルキャンプを開催いたします。
真夏の暑い中、参加する子どもたちにとって楽しくもあり、厳しくもあるキャンプです。