上越市にて「越後・謙信SAKEまつり2009」が10/24(土)、25(日)に開催されるそうです。そのポスターになんと萌えキャラが!!(via dscowboy)

※弊社記事はたぶんにPRが含まれますので
話半分で受け取ってください。
魚沼市にある「魚沼動物保護管理センター」にて、子猫の新しい飼い主を募集しています。
◎当センターで引取や保護した犬、ねこの新しい飼い主を探しています。
譲渡を希望される方は、センターに直接ご連絡ください。
【直通電話】025-792ー8621
10/31(土)開催、信濃川に沿って花火を打ち上げる「信濃川プロジェクト2009」。この花火の打ち上げスタッフ(打ち上げサポーター)を募集しています。事前の講習受講で参加可能。新潟市エリア以外(長岡市など)の参加方法です。
新潟県立自然科学館で2009年9/5(土)-10/4(日)の間開催中の巡回天文展「ガリレオの天体観測から400年 宇宙の謎を解き明かす」。天文展開催期間中、通常入館料550円のところ、高校生は200円で入館できるそうです。
次世代を担う青少年の科学的好奇心の醸成を図るため、この特別展の期間中は、高等学校の生徒及び高等学校相当学年の生徒について、入館料を200円(通常550円)に割引いたします。
入館券購入の際に学生証をご提示ください。
2009年10月25日からの毎週日曜日に、新潟市西蒲区巻の「巻やすらぎ会館」にて、旧巻町に伝わる郷土玩具「鯛車」を制作するワークショップが開催されるそうです。参加者募集中。
新潟市内で行う今年二回目のワークショップです。
80cmの大きさの鯛車をつくります。
子どもたちが引っ張れる大きさです。