糸魚川市の「糸魚川うまいもん会」加盟飲食店2ヶ所のスタンプを集めると勾玉型のヒスイ根付がもらえる「荒波あんこうフェアスタンプラリー」が開催されるそうです。
1月16日から2月28日まで開催される荒波あんこうフェアにおいて、糸魚川うまいもん会では、あんこうフェアスタンプラリーを実施します。うまいもん会加盟の飲食店二箇所でお食事をし、スタンプを押した台紙を糸魚川市観光協会へ持参していただきますと、粗品(まが玉型のヒスイ根付)をプレゼントいたします。
※弊社記事はたぶんにPRが含まれますので
話半分で受け取ってください。
十日町市で毎年1月に開催されている「節季市(チンコロ市)」。米粉で作った人気の細工物「チンコロ」が並びます。今年は1/10(日)、1/15(金)、1/20(水)、1/25(月)に開催されるそうです。
●開催日:1月10日・15日・20日・25日 9:00~15:00頃
※チンコロは概ね午前中には売り切れるのでお早めにお求めください。
●場所:諏訪町通り
新発田市にある下越動物保護管理センターにて、子猫の新しい飼い主を募集しています。
譲渡ご希望の方は、下記リンク「犬、ねこの譲渡をご希望の方へ」をご覧の上、当センター(0254-24-0207)にお問い合わせください。
業務時間は月~金、8:30~17:15です。
2/13(土)に長岡市栃尾で開催される「栃堀巣守神社裸押合大祭」。下帯、わらじ足袋姿であなたも福をつかみませんか、ということで参加者募集中です。(via レゾウン55(rezown55)on twitter)
下帯一本にワラジ履きの男衆が、大ローソクを持って本堂に流れ込み、「サンヨ!(撒与)サンヨ!」の掛け声とともに押合い、福札を勇壮に奪い合います。集めた福札は押合い終了後に撒与品(景品)と交換されるとあって、会場の熱気は天井知らずに上がっていきます。