小千谷市片貝町など、新潟県内でオールロケが行われた映画「手のひらの幸せ」が2010年1/23(土)より全国で公開されるそうです。新潟県内では1/16(日)より先行上映。上映初日には舞台挨拶あり!

原作は歌手の布施明氏が創作した童話「この手ひらほどの倖せ」。小千谷市片貝町での花火の風景の撮影など、新潟県内でロケが行われました。
あらすじはこちら。
児童養護施設で育った兄の健一(河合龍之介)と、のちに養子として引き取られた弟の龍二(浅利陽介)。ある日、大学進学に向けて頑張っていた龍二に、健一は龍二が以前から欲しがっていたフルートをプレゼントする。ところが龍二の入学試験の前日、健一が事故で瀕死(ひんし)のけがを負ってしまい……。
2010年1/23(土)より全国ロードショー。ですがロケ地となった新潟では1/16(日)より先行上映!公式サイトの劇場情報に出ていた新潟県内の上映館は4ヶ所(1/14現在)。
- ワーナー・マイカル・シネマズ新潟南:新潟市江南区下早通柳田1丁目1番1号 イオン新潟南ショッピングセンター
- ワーナー・マイカル・シネマズ新潟:新潟市西区小新南2-1-10 新潟サティ3F
- ワーナー・マイカル・シネマズ県央:燕市井土巻3-148 県央サティとなり
- 長岡シネマチャオ:長岡市要町1丁目8-50
上記4館ともに1/16(日)より公開、そして舞台挨拶が開催されるそうです!
公式サイトでは予告ムービーを見ることができます。なんかすごく感動しちゃいそうな感じの映画。あ、仲間由紀恵も出ている。
予告の中でも「新潟の美しい風景の中で」と新潟の紹介有り。予告ムービーの真ん中当たり、「監督 加藤雄大」とクレジットが出ている時の茅葺き屋根の建物って小国町の「相野原観音堂」?田んぼの中から望遠で撮影?
田んぼの中、松の木の下にある小屋はどこの風景だろう。そんな感じでもしかしたら知っている場所も出ているかも。地元がロケ地だとそういった楽しみもあっていいですね。
手のひらの幸せ 舞台挨拶
開催日 | 平成22(2010)年1月16日(日) |
---|---|
開催時間 | 9:30- ワーナー・マイカル・シネマズ県央 11:30- ワーナー・マイカル・シネマズ新潟 12:30- ワーナー・マイカル・シネマズ新潟南 |
登壇予定者 | 加藤雄大監督、浅利陽介、永島敏 |
開催日時 | 平成22(2010)年1月16日(日) 15:30からの上映終了後(17:13頃) |
---|---|
登壇予定者 | 浅利陽介、施鐘泰 |