長岡まつり大花火大会の花火打ち上げ場所近く、川西地区(長岡インター、左岸側)にある長岡産業交流会館「ハイブ長岡」にて、8月2日(金)、3日(土)の2日間、毎年恒例の「お土産物産館」が開かれます。長岡のお土産はもちろん、休憩場所としても使えるので花火を待つのにもおすすめです。
投稿者: Chihaya
-
-
長岡市、分別収集用のピンク色の生ごみ指定袋に超極小サイズ登場
8月13日(火)から超極小サイズ生ごみ指定袋を順次販売 2013年4月から「燃やすごみ」と「生ごみ」を分けて収集を始めた長岡市。周りからしばしば「一人暮らしだとそんなに生ごみ出ないんですけど!」「でも収集日少ないから出さないとだし……」という声を聞いていたのですが、この度「極小サイズ(5リットル)」よりさらに小さい「超極小サイズ(2リットル)」が発売されることになったそうです。価格は10枚で20円、8月13日(火)から順次発売。
-
「ガンダムワールド2013 in 新潟」、新潟県民会館にて8/9より開催!
-
ぎおん柏崎まつり2013 – 大花火大会のパーク&レールライド情報
-
ぎおん柏崎まつり2013 – 情報まとめページ
-
ぎおん柏崎まつり2013 – シャトルバスとバス利用者専用臨時駐車場
-
ぎおん柏崎まつり2013 – 大花火大会の臨時駐車場情報
-
ぎおん柏崎まつり2013 – 臨時列車「快速 海中スターマイン号」運行