※弊社記事はたぶんにPRが含まれますので
話半分で受け取ってください。

もうコストコも怖くない!フードシーラーを買ってみた

DSC03077

 大量に手に入れた食材の保存やまとめて作った料理を保存するためにご家庭で簡単に真空パックできるフードシーラー(真空パック機)を買ってみたよ!

DSC03079

 購入したのは「Tenswall」というメーカーのフードシーラー(Vacuum Sealer)です。Amazonで検索すると違うメーカーの似たような形をしたフードシーラーがワラワラ出てきますが、たぶんOEM的なやつで、中身はほぼ同じだと思われます。

使い方

 使用に際して、取説に書かれている暗号化された日本語を読み解くところからスタートしなければいけないのはAmazonで販売されている格安中華家電の宿命です。
 ここでは私が読み解いたフードシーラーの使い方を公開したいと思います。

コストコ2019

 まずは食材を袋に入れます。シール部分に水分などがついているとうまくシールできないので、きれいに拭き取っておきましょう。

コストコ2019

 フードシーラーのチャンバー(グレーのスポンジで囲まれた部分)に袋の端をセットします。このとき、袋のエンボス(デコボコ)がある面を下にします。

コストコ2019

 蓋を閉じて、両サイドのロックをかけます。
 ちなみにここでロックをかけなかったからといってなにか機能的に不具合が起きるわけでもなく、普通に真空パックできます。ロックなんて飾りです。

コストコ2019

 フタを軽く押さえて圧迫します。

コストコ2019

 フタを圧迫したまま、緑に光っているボタンを押します。すると「ブゥゥウゥゥウ……」という音と共に真空パック処理がはじまります。

 ちなみに緑ボタンの下にある「Seal Only」と書かれたボタンは、文字通りシール処理だけ行うボタンです。押すとすぐシール処理がはじまります。食べかけのポテチの袋をシールするときや真空パック用のロールを袋にするときなど、脱気が必要ない場合に使用します。
 ちなみに「Seal Only」を使う場合はフタを強めに圧迫するときれいにシールできます(脱気処理の過程でフタが圧迫される分の力を手でかけてあげる必要がある)。

コストコ2019

 脱気されてるぅ……!

 うまく脱気されない場合は袋を挟むポジションを前後左右に動かしてみたり、フタを圧迫する場所を変えてみたりしてみてください。
 脱気処理中にもう一度緑のボタンを押すと処理をキャンセルできます。

コストコ2019

 おおむね脱気が完了すると自動的にシール処理がはじまります。シール処理中はボタンが赤色に変わります。シール中もフタは圧迫したままです。

コストコ2019

 ボタンが再び緑色に戻ったら真空パック処理は完了です。

コストコ2019

 フタに付いているバルブをちょっとだけ動かすと、チャンバーに空気が入ってフタが開けられるようになります。

コストコ2019

 これで真空パック完成です!

汁気が多い食品の場合

 このフードシーラーは液体や汁気の多い食品には対応していません。ただ、以下の方法を使えば汁気の多い食品でも真空パックすることができます。

脱気キャンセル法

 脱気中に緑ボタンを押すと脱気がキャンセルされるのを利用して真空パックする方法です。
 脱気処理中、チャンバーに液体が流れ込む寸前に緑ボタンを押して脱気処理をキャンセル。そのあとすぐに「Seal Only」ボタンを押すことで袋をシールします。失敗すると最悪フードシーラーが壊れるので覚悟してやってください。

冷凍法

 パックしたい食品をあらかじめ冷凍してからフードシーラーでパックします。この方法であれば液体の流れ出しに気を揉むことなく簡単にパックすることができます。どのみち冷凍して保存するつもりであればこのやり方がラクです。

スペアのフードシーラー用ロール

コストコ2019

 このフードシーラーにはパック用の袋が20枚同梱されていましたが、調子に乗って真空パックしてると20枚くらいすぐなくなります。かといって、メーカーからスペアの袋が販売されている様子もとくにないというあたりがさすが格安中華家電。

 仕方ないので、うちではアイリスオーヤマのフードシーラー専用ロール(20cm x 6m)を使っています。ただ、フードシーラーのレビューを見ると使えたり使えなかったりと相性があるみたいです。まあ、安いのでいろいろ試してみてください。

 なお、「(ロールを袋状にするために)『Seal Only』ボタンで底をシールしたけどなんか剥がれる……」という場合は、シールする際のフタの圧迫が弱い可能性があります。フタを強めに圧迫しながらシールするとうまくいくかもしれません。

これでコストコも勝つる!

コストコ2019
コストコで100g79円(税込)だったから買って切って真空パックした。特に反省はしていない。

 コストコに行くとめちゃめちゃ大きな豚バラやら牛肩ロースやらが売られているのを見ながら「まあたしかにグラムあたりで見ると原信で買うよりはちょっと安いけど、しかし買ったところでどうしたらいいんだ……」と思っていたのですが、もうそんな日々とはさよならです。私はもう、迷わない。

 フードシーラーがあれば肉のような食材の保存はもちろん、角煮なども作り置き余裕です。時間があるときにまとめて作ってパックして冷凍保存しておけば、必要なときに袋ごと温めるだけで食べられます。文明の勝利です! フードシーラー帝国バンザイ!

アイリスオーヤマ 真空パック フードシーラー専用ロール 幅20cm×長さ600cm VPF-R206T

  • メーカー:アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
  • カテゴリ:ホーム&キッチン

関連する記事