
病院に入院している子供達に匿名で本をプレゼントするボランティア活動「サンタ・プロジェクト」が今年も開催されます。2015年は新潟県内各地を中心に、長野県松本市、諏訪市と神奈川県相模原市で実施予定。クリスマスだからこそ、ちょっといいことしたい貴方は是非。
サンタ・プロジェクトの概要

サンタ・プロジェクトとは
病院にいる子供達に本を贈る「サンタ・プロジェクト」は、新潟県新発田市にある「敬和学園大学」の大澤秀夫教授の呼びかけで2009年に始められた活動です。最初は新発田市内にある2つの書店だけでの開催でしたが、その後県外へも広がり、2015年は新発田、新潟、長岡、村上、魚沼、松本、諏訪、相模原の8ヶ所で実施されます。
「サンタ・プロジェクト」は一つの団体が行っているわけではなく、「サンタ・プロジェクト○○」という感じで、各地でそれぞれの地名を付けた団体(実行委員)が発足して運営。各団体が書店と病院、近年は支援学校の図書コーナー等をつなぐ役割をしてくれています。
サンタ・プロジェクトで本を贈る流れ
以下のような流れで病院にいる子どもたちや支援学校に本をプレゼントする仕組みになっています。(※団体によって若干の違いがあるかもしれません)
- 実施書店の店頭でプレゼントを受けとる子の年齢、性別等が書かれたカードを選ぶ
- その子に合いそうな本(絵本や児童書)を購入
- クリスマスカードに匿名でメッセージを記入
- 本とクリスマスカードは書店が預かり
- プロジェクトを運営する団体がラッピングした本とクリスマスカードを病院等へお届け
- クリスマス会等で子どもたちに本とクリスマスカードをプレゼント
実際にサンタになってみた人のレポート
仏像ライターのやまざきさんが本を贈った時の様子、流れを書いてくれています。なにげに2年連続でサンタさんをやっているという。なんて素晴らしい人なんだ! というわけでそちらも是非参考にしてみてください!
サンタ・プロジェクト2015年の実施場所
いずれの地域・書店も実施期間中であっても予定数に達した場合は早めに終了となる場合があります。
なお、各地域ごとにそれぞれの団体が実施しているため、ネット上に情報がないことも多く情報を集めきれていません。今後、詳細がわかった地域があれば随時情報を追加していきます!
サンタ・プロジェクト・しばた
- 実施期間:2015年12月1日(火)-12月11日(金)
- 本の贈り先:新潟県立がんセンター病院小児科、新発田病院小児科病棟、福島赤十字病院小児科病棟の子供達
- 実施場所
- コメリ書房 新発田店:新潟県新発田市舟入町1-138-1
- 未来屋書店 新発田店:新潟県新発田市住吉町5-11-5(イオンSC2F)
- 高木書店:新潟県新発田市大手町1丁目2-13
- 参考:サンタ・プロジェクト・しばたを行います(12月1日から11日)- 敬和学園大学 新潟県新発田市にあるリベラルアーツ大学
サンタ・プロジェクト・むらかみ
- 実施期間:2015年12月1日(火)-12月20日(日)
- 本の贈り先:村上総合病院小児科、新潟県立東特別支援学校、新潟県立村上特別支援学校の子供達
- 実施場所
- HIRASEI遊 TSUTAYA書店村上店:新潟県村上市牛沢
- 参考:『サンタ・プロジェクト・むらかみ2015』開催! – News & Topics|新潟リハビリテーション大学
サンタ・プロジェクト・にいがた
- 実施期間:11月29日(日)-12月14日(月) ※書店によって違い有り
- 本の贈り先:新潟大学医歯学総合病院、新潟市民病院、県立吉田病院の子どもたち、子どもシェルターぽると
- 実施場所
- 萬松堂:新潟県新潟市中央区古町通6番町958
実施期間:11月29日(日)-12月14日(月) - 新潟県立大学生活協同組合 書籍購買部:新潟県立大学内
実施期間:11月30日(月)-12月11日(金) - 新潟県職員生活協同組合県庁売店:新潟県庁内
実施期間:11月30日(月)-12月11日(金)
- 萬松堂:新潟県新潟市中央区古町通6番町958
- 参考:サンタプロジェクトスタート | 新潟市中央区の老舗書店 萬松堂
サンタ・プロジェクト・ながおか
- 実施期間:12月1日(火)-12月15日(日)
- 本の贈り先:長岡赤十字病院の子供達
- 実施場所
- TSUTAYA
- コメリ書店
- 文信堂
※詳細がわかったら追記します。
サンタ・プロジェクト・うおぬま
- 実施期間:12月1日(火)-12月20日(日)
- 本の贈り先:うおぬま基幹病院の子供達、南魚沼市立総合支援学校の図書コーナー
- 実施場所
- せき書店:新潟県南魚沼市六日町
- 若狭屋書店:新潟県南魚沼市塩沢
- スバル書店:新潟県南魚沼市浦佐
- 丸末書店:新潟県魚沼市堀之内
- 参考:サンタ・プロジェクト・うおぬま
サンタ・プロジェクト・まつもと
- 実施期間:12月4日(金)-12月13日(日)
- 本の贈り先:信州大学医学部付属病院小児科病棟、長野県立こども病院、長野県松本あさひ学園、松本赤十字乳児院、松本児童園の子供達
- 実施場所
- ちいさいおうち書店:長野県松本市沢村3丁目
- TSUTAYA北松本店:長野県松本市渚(なぎさライフサイト内)
- 平安堂あづみ野店:長野県安曇野市豊科南穂高1115(スワンガーデン内)
- 宮脇書店松本店:長野県松本市出川(ネオパーク 1F)
- 改造社書店松本駅店:長野県松本市深志(松本駅MIDORI3F)
- たつのこ書店:長野県松本市大手4-3(松本市大手4縄手通り)
- 参考:松本市市民活動サポートセンター イベント情報
サンタ・プロジェクト・すわ
- 実施期間:12月4日(金)-12月18日(金)
- 本の贈り先:諏訪赤十字病院の子供達
- 実施場所
- 平安堂諏訪店:長野県諏訪市四賀2326-1
サンタ・プロジェクト・さがみはら
- 実施期間:12月1日(火)-12月24日(木) ※書店によって違い有り
- 本の贈り先:相模原協同病院、相模原南児童ホームの子供達
- 実施場所
- くまざわ書店相模大野店:神奈川県相模原市南区相模大野3-8-1 小田急相模大野SS-A-6F(相模大野駅ショッピングセンター ステーションスクエア内)
実施期間:12月1日(火)-12月22日(火)正午 - ブックファーストボーノ相模大野店:神奈川県相模原市南区相模大野三丁目2番1号ボーノ相模大野ショッピングセンター4階
実施期間:12月1日(火)-12月22日(火)正午 - ACADEMIAくまざわ書店有尾橋本店:神奈川県相模原市緑区大山町1番22号(アリオ橋本1F)
実施期間:12月1日(火)-12月24日(木)正午
- くまざわ書店相模大野店:神奈川県相模原市南区相模大野3-8-1 小田急相模大野SS-A-6F(相模大野駅ショッピングセンター ステーションスクエア内)
- 参考:サンタ・プロジェクト・さがみはら* あなたもサンタクロースになりませんか? – 相模大野北口商店会
参考
![]() |
価格: 感想:0件 |